
保育園の就労証明書はパート勤務の方のみで大丈夫ですか?それとも掛け持ちで二枚出す方がいいでしょうか?
保育園の就労証明書についての質問です。
義理の弟の職場で働いていましたがコロナによりシフトに入れなくなった為、4月よりパート勤務で週3.4回一日5時程働いています。
義理の弟の仕事もだいぶ増えてきた為、パートのお休みの週1.2回で手伝いと言い形で勤務するようになりました。
扶養内で働いているため、二つの収入だと超えてしまうので日払いでもらい、その辺は身内と言う事もあり色々考えると言われました。
その場合、保育園の就労証明書はパート勤務の方のみで良いのでしょうか?
それとも掛け持ちと言う形で二枚出した方が良いのでしょうか?
通っている保育園は月最低64時間勤務と決まっており一つだけだとギリギリな感じです。
- はじめてのママリ🔰(9歳)

退会ユーザー
2つ出さないとルール違反になるかと思います。

みーちゃん
私も、パートで扶養内勤務で働いてます。
コメント