![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科に行きたいのですが、、受診したい理由が細かく沢山あって・前回…
婦人科に行きたいのですが、、
受診したい理由が細かく沢山あって
・前回の出産時にできたお股の血腫が最近出来たり消えたりしていること
・上記は今後また妊娠出産の時に支障ないか
・男性側EDの為シリンジ法検討中。詳しいやり方を聞きたい
・その婦人科で出産希望。(まだ妊娠もしてませんが💦)
立ち合いやマスク着用などコロナの影響での変更はあるのか?産後赤ちゃん預かりはしてくれるか?(前回が完全同室で本当に酷い目にあったので、、) を聞きたいです。
メインは1番最初の・なのですが、その他のことも質問してもいいでしょうか?
この場合、費用はいくらくらいになるかわかりますか?
シリンジ法を聞くと不妊相談になって高額になりますかね?💦
- はじめてのママリ🔰
![うんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんぴ
お話だけなら診察代の初診料?再診料?に該当するので基本的な金額だけじゃないですかね?
容器をもらって何かの検査をするてなったり、処置台に上がり処置してもらったり子宮の様子見たりしたら+お金発生するんじゃないでしょうか!
せっかくお金出して診察するんだし忘れないようにメモしておいて全部聞いたら良いと思いますよ😊
診察の時にいくつか尋ねたいことがあるんですって言ってから☺️
コメント