※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーぷ
サプリ・健康

ドテラのゴリ押しに悩んでます。ママ友になった人からドテラを勧められ…

ドテラのゴリ押しに悩んでます。

ママ友になった人からドテラを勧められて、私自身も身近に使ってる人がいたので抵抗なく登録して、使い始めました。
そして、誘われるがままLINEグループに入りました。
そこでは、まるで医療行為のように「塗り続けたら〇〇が治った」「赤ちゃんのオムツかぶれが治った」「レモンを飲み続けたら便秘解消になって、デトックス」など、にわかには信じられないようなやりとりばかり…
予防接種は一つも受けさせず、その代わりオイルを飲ませてる等。

信じる人はそれでいいと思います。

個人の自由ですし、メディカルアロマと言われるだけ純粋な品物だということも理解はしています。

しかし、私は香りを楽しんだり、消臭や消毒的な効果を期待して使用しているため、そのような治療のようなものには全く興味がありません。
LINEグループに所属するのもしんどくなってきました。
また、そのママ友から毎回アロマで改善されたことが送られてきたり、色々な使い方をされている方々の動画を観るように勧められたり、毎日のように連絡がきます笑

ドテラのオイル自体は使い続けたいですが、
切るに切れなくて悩んでいます。

相手を否定せずに、上手に断って抜ける方法とかあるのでしょうか。

コメント

りり

私も使ってます✨
安心して使えていいですよね★

私もLINEグループいつもすごいなーと思ってるタイプの人です笑

ドテラを使ってる方はこんな使い方もあるんだよと言うのを教えたくてたまらないような気がします笑
なのでそう言う治療的なものより虫除けとか虫刺されのこととか聞きたいと言ってみてはどうですか?🤔

タマ

私も初耳ですが、私はAmwayでそんな立場にいます😓
Amwayはもともと使ってますが、人に勧めたりせず自分が良いと思って使ってるだけです。
私もLINEグループに誘われ、知らないおば様が、あれやこれやとZoomやインスタライブのお誘い、クッキングメニューが朝の早くから届きます…。
通知オフにしてるし、コメント一切しません(笑)
なんの解決にもなってませんが、お気持ちが一緒だったのでコメントしちゃいました😣

piano

グループLINEいくつか入ってる中で、ドテラではないですが、自然派ママグループの話題が『うーん😓』ってなる内容が多いので、通知オフにして3日に1回くらい「すごいねー😯😄」って反応はしてますが、そろそろ抜けようかなって思ってます( ˊᵕˋ ;)