
コメント

yu
まずは役所に行って、どのように動いたら良いか聞くのが一番ですよ😃
色々と教えてくれるので!
保育園見学は、私は生まれてから行きましたが、子どもを抱えての見学はちょっとしんどかったです💦
ただ見るだけなら良いですが、メモ取ったりしづらいのと、子どもが愚図ると説明も話半分になってしまうので、出来れば1人の方が良いかなと思いました😅
yu
まずは役所に行って、どのように動いたら良いか聞くのが一番ですよ😃
色々と教えてくれるので!
保育園見学は、私は生まれてから行きましたが、子どもを抱えての見学はちょっとしんどかったです💦
ただ見るだけなら良いですが、メモ取ったりしづらいのと、子どもが愚図ると説明も話半分になってしまうので、出来れば1人の方が良いかなと思いました😅
「保育園」に関する質問
生後8ヶ月です。 慣らし保育も終わり、夕方まで預けていますが 昨日、今日と保育園では14時〜15時前後起きて いるよでした。 帰宅が16時すぎなのですが〜 そのまま起きていて21時過ぎに寝ます☺️ 結構、長い間起きてい…
保育園の様子ってどうやって知ってますか? 4月から入園したのですが、アプリはなく連絡ノートです。 様子を部屋で遊びましたや○○とお話ししてくれましたなど3〜5行くらいで書いてくださり(その他便の有無、残食、睡眠時…
保育園休みの日に子供の遊ぶ施設に行きますか?冬は感染症を予防するために行ってなかったのですが、そろそろまた行きたいなと思って。でも今の時期でも感染症は心配ですよね💦 みなさんはどうお考えですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまさん
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!
やはり、役所に行くのが一番なんですね!!!
そうしてみます!!!
そうですよね、、まだ小さいうちに行くのは大変ですよね😥
早めに園に電話してきいてみます!
ありがとうございました🌟!