
逆子の胎動について質問です。逆子体操をしているけど、逆子が治ったか分からない。胎動の位置で逆子が治ったかどうか分かる?逆子体操をやめた方がいい?月曜日まで続けるべき?
逆子の胎動について質問です!
今33週で昨日検診に行ったら逆子になってると言われて昨日から逆子体操をするように言われて昨日寝る前にやったのですが、全然回った感覚は分からなかったのですが、昨日は下の方で感じていてお股が痛くてめっちゃ痛い痛い言うくらいだったのですが今日はお臍の上らへんでもにょもにょ動いていてこれ逆子治ってる!?って思ったのですが逆子が治った時って胎動の位置でわかりますか??
逆子になっていたのも検診に行くまでわからなかったのでいつなったかわからないし、昨日だけすごい胎動を下で感じていたのでえっ、昨日逆子になって昨日治ったの??って思い始めてどこの位置で胎動感じていたら逆子になってるかなってないのか全くわからないのでわかる人がいたら教えてほしいです😂
よろしくお願いします😂
あと逆子体操って治ってるって思ったらやめた方がいいんでしょうか??
旦那と逆子体操やってもし今治ったのにまたやったらまた回っちゃって逆子になっちゃうかもしれないからやらない方がいいんじゃないって話してて確信はもてないんですけど、治ってるって思ったらやめたほうがいいんでしょうか?
次は水曜日に見せに行く予定だったのですが治った気がするので月曜日に見てもらおうと思っているのですが月曜日までは続けてやった方がいいのでしょうか??
長くなってしまって申し訳ないのですがよろしくお願いします😂
- 🧸(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぴーちゃん
逆子体操は治ってでやってもまた回ることはないと言われました!
治ると胃やみぞおちを蹴られるのでわかると思います😅

mam
私は逆子になった時、治った時、すぐわかるタイプでした!
蹴られる位置と明らかにいつもと違う痛みで判断していました👶🏻その判断は当たっていたようで先生にもよくわかったね〜と言われていました。
私の場合なので他の妊婦さんに当てはまらない場合もありますが、私は逆子になったら左下にグイッと入ってくるような感覚で声が出そうなくらい痛みを感じました💦
🧸
なら月曜日までやった方が良さそうですね😂
昨日は膀胱辺りやお臍から下に胎動感じていたのですが、今日はお臍辺りがもにょもにょするのでこれ治ってるのかそれとも頭とか手が動いてるだけ?って思ってどっちかわからなくて😂
ぴーちゃん
赤ちゃんの向きでも胎動が変わるので微妙ですよね😅
私も今は頭が下になり、膀胱への頭突きで尿もれしそうになったり、あばら蹴られて激痛、昨日は胃をモロに蹴られて吐きました😅