※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

ハンドメイドで使いやすいハサミや定規のタイプを教えてください。布を切るときにズレてしまいます。

ハンドメイドが得意な方に質問なんですが、ハサミや、定規などは、どんなタイプを使ってますか?これは使いやすい!とかあれば教えて下さい。
特に布を切るときに、布を引っ張り過ぎてちょっとズレてしまいます。(>_<)

コメント

パッチール

ハサミは手芸用の裁ち鋏を使ってますよ。
定規は、長い時はメジャー、定規は普通の物です。
布を切る時は引っ張らないですよ。
どういう時に難しいですかね?

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。生地によって切り口がまっすぐじゃない場合、定規の端をあわせても、真っ直ぐ引けない事があるので🌀
    あと、線を引くさいに、薄い生地だと、どうしても引っ張る。と言うかズレちゃうというか😅

    • 7月19日
deleted user

裁断は文鎮とオルファのロータリーカッターを使ってます😊
定規はウチダです。両辺使えるので便利です。

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。写真までわかりやすいです!カッターみたいな感覚ですかね?

    • 7月19日