
冷蔵庫のおすすめを探しています。野菜室が真ん中で容量が大きく、製氷室が上にあるものが理想です。野菜室が下の冷蔵庫の使い勝手についても教えてください。
冷蔵庫について
建売を契約しました😊
本審査も無事通り、家具家電をちょろちょろ見積もりとってるところです😊
洗濯機はビートウォッシュにする予定ですが、冷蔵庫のおすすめありますか?
野菜室が真ん中が第1希望で、容量も大きめのやつを探してます!
私が氷をよく使うので製氷室が上だと助かります🤣
逆に野菜室下の冷蔵庫使ってる方、使い勝手どうですか?
(野菜室真ん中は種類が少なくていい意見が多かったら候補に入れたいです😂😂)
- a(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
先日買い換えました!
容量は500Lなのでご希望に沿わないかもしれないですが、シャープのプラズマクラスターのやつです。
野菜室真ん中で製氷室も冷蔵室のすぐ下の引き出しです🙆♀️
冷凍庫が一番下のでっかい引き出しで大容量なのでそれも気に入ってます!
野菜室は上にある分狭めですが我が家は野菜はそこまで大量に買い置きしないので充分足りてます!

はるのゆり
私は身長が低めなので、パナソニックの冷蔵庫を使っています。
パナソニックはコンプレッサーが上に付いているので、届きにくい上段が奥行きが浅いので、上段の奥のものが取りにくいというのがないのと、野菜室と冷凍庫がフルオープンするので、奥のものが取りやすいです😆
-
a
私も低身長なので上の段奥届くか心配なのでその情報嬉しいです!
フルオープン!こないだ見たやつかな?🤔めっちゃ開くー!って言った気がします笑
また見てきます!
有難うございます!- 7月18日

白桃
うちは野菜室が1番下にしました!
理由は買い物袋から入れるのが楽だからです(笑)
a
野菜室も製氷室も希望通りで嬉しいです!
ちなみに冷蔵室は観音開きですか?片側ですか?
ママ
観音開きです😊
うちがまだ賃貸で家建てる時どういう配置になるかわからないので観音開きで買ってみたんですが、不便なく使えてます🙆♀️