
エルゴオムニ360は生後一ヶ月から使えますか?抱っこ紐は何歳まで使う?ベビービョルンとエルゴ、どちらを選ぶか迷っています。
エルゴオムニ360は生後一ヶ月から使えましたか??里帰りから公共交通機関で帰る際にまず抱っこ紐が必要で、本気で迷ってます。
ベビービョルンミニを買って、使えなくなるまで使ってから買い換えるか、最初からエルゴ一本にするか迷ってます。ベビービョルンもメッシュじゃないのだと八千円くらいなので…
あと、抱っこ紐って何歳くらいまで使うものですか?歩くようになったらほとんど使わないですか?
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

退会ユーザー
下の子は1ヶ月から使ってますよー^_^
上の子は1歳過ぎてから重くてエルゴじゃ肩も腰もいたくなったり歩くようになって抱っこしたり下ろしたりが多いのでヒップシートです🤔

めちゅ
エルゴのアダプトのグールエアを持っていますが生後1ヶ月から使ってましたよー!
ちなみにアダプトと360の違いは前向き抱っこができるかどうかなのでそんなに違いはないので参考になるかと思います💦
今1歳2ヶ月ですが抱っこ紐に入れると暴れます🤣笑
10ヶ月くらいにはもう歩き始めており、1歳になる頃くらいから眠い時でさえ抱っこ紐拒否だったと思います😥
なので1歳過ぎた頃からは代わりにヒップシート?を買って使ってます!
着脱なしで下ろしたり抱っこしたりできるのですごい便利です💓

退会ユーザー
生後1ヶ月ちょっと前から使ってました!
歩くようになっても天気の悪い日の保育園の送り迎えや災害が起きて避難しなきゃいけない時に「重くて抱っこできない...。」とならないようにエルゴ買いました!!高かったですが旦那もスムーズに使えるし買ってよかったです👍🏻

はじめてのママリ🔰
エルゴは新生児の時から使っています😄コストコならアダプトのメッシュが1万、オムニ360のメッシュが1.7万です。並行輸入ですが安く買えます。
-
はじめてのママリ🔰
上の子は8ヶ月で歩いていましたが、2歳8ヶ月の今でも出かける時に使ったりしています😆歩き出してからはスーパーなどで歩かせると大変なことになるので良く使っていました。
- 7月18日
コメント