※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーこ
子育て・グッズ

ナップナップとセオッテのおんぶ紐、12キロの2歳に使えるかどうか教えてください。

ナップナップの抱っこ紐でおんぶで寝た場合、1人でも起こさずにおろせますか?
あと、おんぶにはナップナップとセオッテどちらがおすすめですか?
ちなみに12キロの2歳に使いたいです。

コメント

deleted user

ナップナップ使ってます!
下ろす分には起こさず寝かせれますが
仰向けで寝かした場合、背中に来てる部分を引き抜く事が出来たら抱っこ紐も回収できますが
眠りが浅い子だと背中の部分を引き抜く際起きてしまうかも知れません!

うちは眠り浅いのでどーしてもそのまま寝かしつけたい場合のみ
抱っこ紐もそのまま一緒に寝かす形になります😅

  • もーこ

    もーこ

    体験談ありがとうございます!
    なるほど🤔ぐっすり眠れれば大丈夫そうですね!
    ちなみにお子さんは何キロくらいですか?おんぶで肩、腰などキツくないですか?

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりすみません!

    うちの子は今10キロ超えたくらいです!
    10キロ行くまでは余裕だったんですが
    最近私の体力的にしんどくなって来ました😂歩けるようになったら歩かせろー!降ろせーと暴れてしんどいです😣

    • 7月18日