
コメント

退会ユーザー
胎嚢と卵黄囊が写ってます😌
退会ユーザー
胎嚢と卵黄囊が写ってます😌
「エコー」に関する質問
初マタ妊婦です。 妊娠してふとした瞬間に 妊娠してる自分が嫌になったり 生きてるのが辛くなったり、周りの人が気持ち悪く思えたり、全部が不快に思うことがよくあります💦 友達と会っていて楽しいはずなのに 急にもう…
乳がん検診についてです。 40歳になりますが、去年市が行っている集団のものでマンモグラフィーを受けて問題ありませんでした。 今年はまだ受けていないのですが(市のものは隔年になるので今年対象ではない)、マンモだけ…
本当に出産できるのか毎日不安です。 30歳、顕微授精・凍結胚移植で5BCの卵を移植し現在13週です。 12週の妊婦健診でも元気な姿を確認し、今朝もエンジェルサウンズでしっかりと大きな心音が聞けました。 ここまで、(便秘…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに卵黄囊とはこれから胎芽になるものであってますか?
この日は心拍確認出来なかったので次の検診まで不安で(T^T)
退会ユーザー
卵黄囊は胎芽になりません。
卵黄囊は赤ちゃんのお弁当箱のような役割です😌
卵黄囊の近くに胎芽ができます。
ママリ
すごい勘違いをしてました😨
詳しくありがとうございます!
退会ユーザー
6wならまだ赤ちゃんはすごく小さいので心拍確認出来ないことありますよ😌
私は8wで3人のうち1人も心拍確認出来ませんでした😥
赤ちゃんを信じましょう🎋
ママリ
そうなんですね!!
2.11cmというのは胎嚢の大きさでしょうか?
3つ子ちゃんすごいですね👶🏻✨
私が不安になってはダメですよね😢