![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤族、実家も義実家も県外です。
同じ市内やすぐ隣に実家がある人と何が違うの?って感じですよね😢
自家用車でトイレ休憩などせずに移動すればリスクはそういう人たちと同じなんじゃないかと…
でも何かあったらその時会いに行った自分を責めるかもしれないし難しいですね😢
テレビ電話など便利なものはたくさんあっても早く普通に会いに行きたいですね😢
![えな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えな
めちゃくちゃわかります😭
私も転勤族で実家も義実家もめちゃくちゃ遠くて年3回帰省でした…。
保育園にも行ってないので、周りに友達や知り合いもいなくて…
しかも旦那の仕事上、これからかなり忙しくなるのでもちろんお盆は全部出勤…毎日娘と2人で何してればいいんだと今から絶望しています…😭
夏、帰る予定してたのですが無理だなと諦めました( .. )
-
まい
めっちゃ一緒です。゚(゚´ω`゚)゚。
初孫だし実家の両親も義実家の両親もいつも会えるの楽しみにしてて、なのにこんな事になって…
同じ子育て中でも友達や親にガンガン会える人や遊べる人もいるのに不公平だな…ってただただ悔しいです。。- 7月19日
![かいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいママ
わかりますわかります!!
私も全く同じ状況すぎて😣
実家も義実家も関東、旦那の転勤で東北にいます。
会えない辛さ、なんで自分だけっていう妬み、すっごく共感します😢!!
こんな気持ちになる自分も嫌で。。でもそう思うことばかりです。
離れてないとこればっかりはわからないですよね!
私も友達のインスタ開いては勝手に凹んだり。。日々子育てがんばってるのに不公平って感じちゃいますよね。
東北来ても、実家近い人とはなんだか避けるようになりました。
東北の人もなんだか私は合わなくて。。早く関東に戻りたい気持ちでいっぱいです😭
ちなみにうちも男の子です!
共感することが多すぎてつい長々とすみませんでした😂
-
まい
遅くなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ほんとですよねー…
気軽に行き来出来る距離に住んでる人が羨まし過ぎますし、そうやって行き来して感染拡大させてるせいで、我々が帰省出来ない状況があると思います…
辛いです。。。- 8月3日
まい
ですよねー。゚(゚´ω`゚)゚。
友達が関東圏内でバリバリ県外行き来してるので、不公平に感じます。。。というかそういう無責任な行動のせいで我々が帰省出来なくなってる気もしないでも…僻みですが(;´д`)直接会わせてあげたいですよねー。゚(゚´ω`゚)゚。