
ラン活中の方が、娘に欲しいランドセルが重いため悩んでいます。店舗に行けず、売り切れる可能性もあります。軽いものを買うべきか悩んでおり、アドバイスを求めています。
ラン活中なのですが、、
コロナウイルスや、赤ちゃんが産まれたばっかりなこともあっていまネットで探しているのですが、娘が欲しいと言っているランドセルが1600gあります😣💦
実際に背負わせるには店舗に行くしかないのですが、コロナウイルス感染者もどんどん増えててしばらくは行けそうにもないし、、💦けどその間に売り切れてしまったら、、💦と😣
使うのは本人なので気に入ったものを買ってあげるべきなのか、もっと軽い物の方がいいのか、悩んでます😩💦
先輩ママさん、またはラン活終了されたママさん、アドバイス頂きたいです😭🙏🏻
- さぁママ(4歳10ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

I&S&K
小学校の距離はどれくらいですか?うちの地域は遠いと1時間くらい歩いてる子もいるので、軽さを重視してる子多かったです!
うちは10分で着くのであまり気にせず、好きなのを買いましたよ(*ˊᵕˋ* )
牛革なのでクラリーノより少し思いです!

ことり
うちは軽さ重視で買いました!
可愛いブランドは重たいものが多かったのでふわりぃの0.9㌔のものにしました!
-
さぁママ
やはり軽さ重視がいいのでしょうか、、😣
耐久性などは問題なさそうですか?✨- 7月18日
-
ことり
有名どころなので耐久はそこまで心配していません。
小学生のお子さんがいる友人に事前に聞いたところやはり小学生は荷物が尋常ではないので軽さは大事と言っていたので(⁎˃ᴗ˂⁎)
うちの子は体力がないので特に💦- 7月18日

さぁママ
そうなんですね!!
10分は羨ましいです🥺
娘が欲しがっているものも、牛革でした!!
うちは30分くらいだと思います💨あっという間に大きくなるし、重さも気にならなくなるかなーとか思いつつも心配で😣💦

まる
長女の時はデザイン重視しました
息子のも昨日届きましたが、息子は機能性重視でした
平日のすいた時間に行けませんかね?

yu-s
1600は重いですね💔💔
最初の頃国語と算数だけでもおもーいって言ってましたよ😁
学年上がれば重くなりますし😥💧

momoko
30分かかるなら、1600gはやめたほうがいいかもしれませんね😣
体は大きくなっても、高学年は教科書増えますしね😔
ものすごく軽くなくても、せめて1200gくらいがよいかなと思います💦
うちは20分くらいですが、軽さ重視で人工皮革1100gくらいです👀
さぁママ
返信場所を間違えてしまいました😣💦
I&S&K
そうなんですよね!あっという間に大きくなるし😓
1・2年生の間は教科が少ないし、本人もそこまで気になってないので1400gぐらいですが、好きな物を買ったので大切に使ってますよ✩.*˚