

向日葵
出産おめでとうございます✨
先月帝王切開で出産しました。
私はお腹の他に肩と胸が激痛でしたが、痛み止めの座薬使って、時間の解決を待つのみでした😭
2日目まで痛みでかなりしんどかったですが、その後急に軽くなりました✨
歩くのも最初は違和感ありますが、そのうち楽になります。
積極的に歩いた方が良いみたいです。
後陣痛は、やっぱり痛み止めで乗り切りました。

あやそう
出産おめでとうございます👼❤
去年一昨年と2年連続帝王切開で子どもたち出産しました!
私は傷口の他に、胸と背中と肩が激痛でした……動けない程(涙)なので、痛み止めの座薬でなんとか耐えて、それ以降は飲み薬の痛み止め処方してもらってました!2日分でしたが……
歩く練習は次の日からしてください!と看護師さんに言われていたので、点滴のカラカラ?を杖代わりに頑張って部屋の中歩いてみたり、廊下を歩いてみたり😊
ベットから起き上がるのも、しんどいと思いますが頑張って歩いて見た方がいいです🌱 ͛.*
痛いのは我慢せず、薬などもらって飲んだ方がいいです!!授乳中でも飲めるやつ処方してもらえます🥰

mayu*
出産おめでとうございます🌷
そしてお疲れ様でした!!
痛み止め使わないと辛過ぎますよね😅
私も息子を帝王切開で出産しました!
私の場合は翌日の朝は血圧が80/50から上がらず、頭を上げるとめまいがしてしまう状況でした💦
半日寝たきりを継続して、午後やっと歩く練習しました!
激痛だし、どこに力入れていいのかわからない!!笑
でもこの機会逃すと今日おっぱい飲ませられないかもと思い、息子に会うためにがんばりました😂
息子のためを思うと体は動くもので不思議でした!
一度歩けてしまえばなんとかなります🙆♀️笑
ちびちび動くと痛いので、覚悟を決めてスッと動いて痛くないポジションに体をもっていけるようになると楽です!
私の場合は最初母乳がうまく出なかったので、産後はおっぱいと向き合う方が辛かったかもしれないです😂
入院期間中は看護師さん、助産師さんたちをたくさん頼っていろいろ教えてもらってくださいね💓

さき
おめでとうございます🎶✨
私も帝王切開でした!
次の日から歩かせるとかほんとに医者は鬼ですよね😂💦
お腹切ってるから腹筋無さすぎて立ち上がるの大変ですよね😭
リクライニングベットフル活用してました!
最初は傷の縫ったところがつっぱるとか変な感じはあるけど、1週間もすれば普通になりますよ!
最初だけの我慢です⭐️
頑張ってください❤

ままり
出産おめでとうございます👶💓
歩く練習は歩き始めちゃえばもうどうって事ないです😭起き上がって立つまでがしんどいと思うので、リクライニング使って背中起こしてゆっくり立つと良いです☺️🙌
歩いた方が治りはいいし歩き始めが肝心だから!と看護師さんに口酸っぱく言われてたので、勇気出して一歩踏み出した記憶あります😂😂
手術初めてだったんですけど、人ってお腹切られた次の日でも割と動けるもんみたいです🤔笑
最初は思うように動けないかもしれませんが、必ず良くなるので大丈夫です!頑張ってください😊💓
でも無理は禁物で、痛み止めも追加でもらったりすると良いです🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
いま立って見たのですが
立った瞬間息が止まるような感じで
めっちゃ激痛でした😭😭
すぐに座り断念....
お腹の傷というよりも
臓器がものすごく痛くていたくて、、
食事の後、痛み止めをのんでから
もう一度挑戦してみます😭😭😭
赤ちゃんに会いたいので
がんばります😭😭😭- 7月18日

🔰
出産おめでとうございます👶🏻💗
私も三人とも帝王切開で長男
は2週間前に出産したばかりです!
リクライニングで体を全部
起こしてから息をフーーっと
吐きながら立つとまだマシかな?
って思います😊
後痛み止めが効いてる時は
歩くのは全然楽でした(笑)

ママリ
おめでとうございます。
痛み止めと、ベットのリクライニング、手すりを駆使して起きてました笑
トイレは早め早めに行っといたほうが良いです笑
いざ行こうとしても、動作がゆっくりすぎて、間に合わないかも🤭
コメント