
体型に関する周囲からの言葉が嫌で、ストレスを感じている妊婦です。家族や義家族からの「デカい」「太った」という言葉に悩んでおり、食事制限をしているものの、ストレスを感じています。自分に言われるのは我慢できるが、男性からの言葉が一番腹立つと感じています。我慢するしかないか悩んでいます。
もう体型のことで周りに言われるの
本当に嫌です。部屋から出たくないです。
私は身長が175㎝あって、
体重は175㎝女性の標準体重より14㎏多いです。
元々自分に甘えてこんな体型をしているのが
悪いですが妊娠が発覚してこれ以上増えるのは
本当にヤバいと思い、先生と相談して
食事制限をしたり適度に散歩したりしています。
妊娠前は周りにデカいとか、大柄とか言われても
あはは〜(うざ…)で済んだのですが、
妊娠してから体型のことひとつ言われるのが
本当に嫌で嫌でしょうがなくて、
誰にも会いたくないです。
義祖母さんはよく家に近所の人をお招きするのですが、私のことを紹介するときはいつも
「この子がお嫁さんよ!大きいでしょ!」
と言われます。
義祖父さんには「だんだん腹が目立ってきたな!元々体がデカいからあんまり目立たなかったんだけどな!」と言われました。
義父さんには「顔小さくなったな!体デカいからか〜?」って言われました。
義母さんと旦那に関しては、テレビでちょっとでもぽっちゃりした女の人を見ると
「うわ!まじデブ!」と言っているので
自分に言われてる気がして本当に気分が悪いです。
もうこれ以上、太ったとか大きいとか
言われたくないので努力しているつもりなのに
食事を減らしていると
ちゃんと食べなきゃ赤ちゃんが育たないとか
食べるの我慢してたらストレスになるとか
言われます。
私は食事制限よりデカいとか太ったとか
言われる方がストレスです。
旦那には言い返せますが、義家族には言い返せないので本当に悔しいです。
今まで言われてたのを見返したくて
努力しているつもりなのに、認めてもらえません。
女の人に言われるならまだいいですが、
何にもわかってない男に言われるのが
1番腹が立ちます。
皆さんどう思いますか。
我慢するしかないでしょうか。
- ♡れつmama♡(8歳)
コメント

きゃすか
同居なんですかね??
旦那さんに嫁がストレス感じてるから暫く実家に帰させると言ってご実家に戻ってみてはどうでしょう??
言い返さなきゃ嫌がってるの気付かない鈍感な人って居るからもうその話題しつこいんでやめてもらえません?て私なら真顔で言います^^;
言いにくければ旦那様に伝えて貰ってはどうでしょう?
これから体重増えやすくなる時期がまた来るので、その時あまり自分を責めないでくださいね(><)
私は開き直って毎回産後ダイエットに勤しんでます( ˊᵕˋ )

ななまうす
出産終わったら、ガツンとダイエットしてやりましょ!!!
今は気にしない!!それが一番です!
この悔しさを忘れずに、出産と同時に、周りが大丈夫?っていうくらい、がっつりダイエットです!
それが今できる最大のことだと思います〜!がんばって!!
-
♡れつmama♡
そうなんですよね‼︎😢
絶対見返してやる‼︎って毎日思ってて産後のダイエットプランとか立ててるんですが、
なんだか1日が長くて…
早く里帰りしてストレスなく過ごしたいです…- 6月28日

退会ユーザー
私もそうですよ☺︎でかいとかいちいち言われ腹が立ちましたね。
ですが、食事制限はよくないですよ(^^)赤ちゃんのためにも栄養とらないといけないので☺︎
-
♡れつmama♡
ほんとですよね!
前はあはは〜って言ってましたが、最近ほんとにだるくて
無視を覚えました。笑
たまひよに載っていた
ダイエット妊婦さんに必要な1日の食事は大体このくらいで〜す
みたいな写真を見たら
結構多くないか?これ!
って思ったので、周りから見たら制限してるようには
見えないのかもしれないです😞- 6月28日
-
退会ユーザー
1人じゃあないです!私もです(T ^ T)
- 6月28日
-
♡れつmama♡
ありがとうございます…涙
心強いです…
私の味方はここの皆さんしか
いないですよ…ほんとに😖- 6月28日
-
退会ユーザー
頑張りましょうね~🌟(^^)
- 6月28日

el
腹立ちますよね✋✋
私も 身長は161cmなんですけど元々 ぽちゃっとしてて 顔は小さいんですけど 体が.. で
妊娠前~ 🐷 言われてて 妊娠したら ダイエットもできひんのに
今里帰り中で 父親に 「でっかなったなあ✋ 何キロあるん? 森三中みたいやなあ」と言われました。「それは言いすぎやろ」って弟がフォローしてくれましたが イラッてしました。しかも、食後にスイカ食べてたら「元々スイカ持っとるみたいやのになあ~」って。キモ✋てなってそっから拒否モード入ってます(´・_・`) 里帰り前にも 旦那に 体型のこと言われて 気にしすぎて 27wくらいまで マイナスでした。そっから 徐々に増えて 浮腫が今すごくて やっと +6kg なりましたが赤ちゃんは小さめと言われてるので 自分を責めたこともありました😔‼
今は 産後見とけよって 気持ちで頑張ってます\(^o^)/ ママリとかネットで 産後ダイエット 探して知識叩き込んでます(笑)(笑) 絶対痩せてやる!! って感じです。
-
♡れつmama♡
本当に腹が立ちますよね!!💢
実の父に言われると、
貴方の娘ですけど!?
って言いたくなりますよね😠
実家の父とテレビ電話したとき
そう言われてかなりブチ切れて以来なにも言わなくなりましたが、義家族にもそれくらい言えたらいいのにってすっごい思います…
赤ちゃんのこと考えたら
食事はしっかりとったほうがいいのかなっては思いますが、
太ったとかデカいって言われて病むよりはいいのかなっても
思っちゃいます…
ほんと難しいです…
私も産後、絶対に見返してやります!!- 6月28日
-
el
あ~さんの場合 義実家ですもんね(。>﹏<。)💦 同居でそんなん言われたら家出するか部屋ひきこもりたくなりますね!
そら食べる気も失せますよ。
私先生に 赤ちゃんに何がいいか聞いてます。もちろんバランスのいい食事がいいのかもしれませんが 米が初期から 食べれなくなって、フルーツとか タンパク質(肉とか)食べてます。
なるべく 時間早めに食べてますが義実家ではそれも難しそうですね..
ほんと、がんばりましょうね!!びっくりさせましょ\(^o^)/- 6月28日
-
♡れつmama♡
顔も見たくないので
平日の昼間はほとんど散歩に
出掛けてます💧
雨の日はでれないので本当に憂鬱ですよ〜😖
朝食はみんなそれぞれ
バラバラで食べる家族なので
みんなが朝食済ませた後に
ひとりでヨーグルトとか食べてます💧
これを見られるとまたうるさいので…💧
ありがとうございます😭
私の味方はここの皆さんしか
いないです…涙- 6月28日
-
el
それが1番ですね(。>﹏<。)💦でも今 梅雨やから 雨だらけ困りますね..
妊娠中やから 言われてもどーしよーもないですしね😡
あ~さんとこなんか義父も義祖父もでしょ✋うざすぎ~!!😡
男の人ってほんと デリカシーないですよね(´Д`)ハァ…- 6月28日
-
♡れつmama♡
梅雨ほんと嫌です〜😢💦
あ!降ってない!散歩いこ!
って出たら急に降り出したりするのでご勘弁…涙
何がタチ悪いって、
本人達は悪気あって言ってる
わけじゃないってのが余計に…
おちょくって楽しんでる感じなんですよね〜。
前はそれでリアクションして
楽しませてましたが、
もうリアクションするのもダルいので流してますが、
流されてるのに気づけや
って思いますね!!😡💢- 6月28日
-
el
それは 嫌ですね(´Д`)ハァ…
半分ネタ的な感じなんですねw
うちの父もそーです(´・_・`)
ジロジロ見てるって思うだけでキモイ!!- 6月28日
-
♡れつmama♡
ほんとそれです!!
見んじゃねぇ!って思いますよね!💢- 6月28日

あずきママ
私も170センチでポッチャリで、今は完全にデブです( ˉ ˡˍˉ )
もう妊婦なんだし仕方ない!って開き直ってます(笑)
お客さんとかにも、デカイなーって言われたりしましたが、妊婦なんで!って言い返してました(笑)
産後ダイエットお互い頑張りましょー╭( ・ㅂ・) グッ !
背が高いぶん痩せたらモデル体型( ¯∀¯ )なんて思ってます(笑)
-
♡れつmama♡
前までは開き直れたんですけど
最近はナイーブになってて
口では開き直ったとしても
心にどんどん蓄積されていきます…
絶対見返したいので
がんばりましょう!😫💦- 6月28日

きぃ
大丈夫ですよー!私もですよー!(なにが大丈夫なんだ!笑)
もともと172cm53kgが今じゃ80kgのりそうです〜😂
めちゃめちゃ怒られてます〜😂
デブ過ぎでやばいです〜😂
150cmでこの体重だったらまじでやばかった…とせめてもの逃げ道をいつも考えてます()
私も義父から背が大きいからお腹大きくなっても目立たんな!とか言われてますが、だろ〜?スマートな妊婦だろ〜?って都合よく解釈してます!笑
なにもわかんない男どもの戯言ですよ!
無視しましょ!
私も食事制限とかの苦労やストレスは産まれるまでだから…と歯を食いしばって頑張ってます😤
そして産んだら絶対痩せてやるからな見てろよーと今から燃えてます😡🔥
あまりにも無神経で頭にきたら我慢せずそういう言葉の方がストレスになるからやめて下さい😊とニッコリハッキリ言っちゃいましょ!
-
♡れつmama♡
義父さんに言い返せるなんて
お強いです!😫✨
前は開き直れたんですけど、
最近はなんだか心が弱って…
それもわかってないのが
余計腹たって💧
言ってはいけない最強の
言い返しが喉のすぐそこまで来てて自分を制御するのでいっぱいいっぱいです😨
私は産んでからはさらに
食事制限しようとプラン立ててて、このプランがバレたら
また次は"母乳が〜"とか
うるさくなりそうですが💧- 6月28日

うー
私なんて、初めて旦那の両親に
会った時なんか義母に
家族みんな太ってるの?とか
言われて凄く腹が立ちましたが
義父が、健康体だから大丈夫!と
よく分からないフォローして
くれました(笑)
私結構周りにデブデブ言われますが
デブぢゃないよー!
まんまるして可愛いでしょー!とか
これも愛嬌だよ!って
自分で言ってます(笑)
男の人に言われた時わ
女の子にこんな事言う男わ
モテナイねー!可哀想に(笑)と
言ってます(笑)
ですが心底ムカついてます(笑)
あんたも完璧ぢゃないくせに
よく人の事言えるよね。って
思っちゃいます(笑)
-
♡れつmama♡
ほんとムカつきますよね‼︎
言われた方の気持ちがわかってなさすぎますよね…
私は義母さんには、
太ってないよ!むしろ
グラマーボディで羨ましい!
とフォローと言うには微妙な
フォローをされて、
あ、はぁ、どうも…
ってなります💧
それに、人の体型あれこれ
言ってくる人に限って
え、あんたはどーなん
って人多いですよね笑- 6月28日

みま
私も身長175cmで大柄です‼︎
元からの体重が多いのでいつも体重管理に苦労しています。
しかもあまり無理をしたらいけないと言われ、運動を止められているので太る一方です。
ただでさえ悩んでるので、周りに言われるとストレスになりますよね。
でも我慢、無理は禁物なので、いまは赤ちゃんの為にもしっかり食べて、産後ダイエット頑張ろうと思います‼︎
今は2人分、何言われても気にせず楽しいマタニティライフ過ごしましょー(*^^*)
-
♡れつmama♡
身長と週数が近くて
勝手に親近感湧いちゃってます!😭✨
本当にストレスですよね…
体重に関しては自分も悪いですが、身長に関してはどうしろってんだよ💢って思います…
旦那や義家族は私の
食べっぷり、飲みっぷり
イジられたときのリアクションの良さが気に入ったって言ってますが、別に食べるのが好きなわけでも酒が好きなわけでもないし、晩酌に付き合っていただけなのにこの言われようはあまりにも耐え難いです…
あまりにも極端な食事制限すると赤ちゃんにも良くないと思うので、バランス考えて食べてるのに全然認めてもらえなくてつらいです…
産後は絶対見返してやりましょうね!!- 6月28日
♡れつmama♡
同居なんです…
妊娠初期の頃に、義母と義父が
私の隣で普通にタバコ吸われたのに我慢出来ず、
産後も絶対協力してくれないと思ったので
里帰りすることを決めました。
旦那は、産まれてすぐの自分の子供が見れないと猛反対。
実家の母に相談したら、せめて出産の2ヶ月くらいまでは
旦那と一緒にいてあげたら
ということだったので、
7月中旬までお世話になることに…
タバコに関しては換気扇をつけるようになったのと、
タバコを手に取った瞬間
そばを離れるようにしたので
なんとかここまでこれましたが
食卓を囲む時などは
本当にストレスです…
あと1ヶ月の我慢ですが、
1日が長くて…