
コメント

るるる
私的にお互いが毎日憂鬱なくらい辛いなら離婚するべきだと思いますが、別にそうでないなら別れる必要ないかなあって思います!
るるる
私的にお互いが毎日憂鬱なくらい辛いなら離婚するべきだと思いますが、別にそうでないなら別れる必要ないかなあって思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
この場合皆さんなら 食中毒or胃腸炎や冷え等からくる一時的な下痢 どっちを疑いますか? 昨日の出来事ですが 保育園に通っている3姉妹のうち 長女と三女が同時刻に急に多量の下痢〜水様便 それが給食の約6時間後 すぐ…
3歳児ですが、毎日何度伝えてもご飯中に他ごとばかりで下を向いてみたり、話したり、何度もう下げるよ、と伝えていても全く直りません。 いつもは、下げても食べたい、と泣くので渡していますが、変わる気配がないので…
毎回水遊びが叱られて中断される息子が不憫です… 2歳の息子は台所で水遊びをするのが好きです。 5分と決めて水遊びをさせて、私はそれを横見で見ながらコンロの拭き掃除等しているのですが、最終的に床に水を撒いてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サナ
お互い子供の前でも会話なくても離婚しないですか?
るるる
嫌だから話さないのですか?
旦那と一緒にいたくない、顔見たくないと思う感じでしょうか?
サナ
旦那は私と話さない方が喧嘩もしないので会話してこないです
用がある時はお互いラインです…
子供にとってはよくないですかね…
るるる
子どもはどちらとも仲良しですか?
多分もう少し大きくなったらなんで話さないの?ってなると思いますね💦
サナ
どちらも仲良しです!
パパとしてはとても良いパパです!
るるる
そうなのですね!
子どもは感じ取る力がすごいので、大好きな2人が険悪なモードだとストレスを感じてしまいます。
二人とも仲良しなら離婚で解決はできなさそうですね。。
子どもがいる前だけでも、仲の良いふりでも良いから会話するだけで子どものストレスは減りそうですけど、難しいですかね^_^😂