![はなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今回初めて圧迫感があり、めちゃくちゃ悩みました😭
16週頃からだいぶマシになりましたが、怖すぎるので張り止めの薬をもらって、ずっと安静にしています😭😭😭
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
私も今回あります😥
16wの健診では特に何も言われなかったので、様子みてるんですが😅
なぞですよね😵
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
私もです!
1人目は臨月くらいにあったのに、2人目は14週くらいから膣の周りの骨?奥?が痛くて
ふんばるとさらに痛むような感じです
いまだにそんな感じです
16週の時に子宮頸管測ってもらったけど問題なかったし、お腹の張りもないし、とりあえずそのまま様子見てます!
![はなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなぴー
皆さま、コメントありがとうございます!
同じような体験をされている方がいらして、皆さま無事ということで、少し安心しました。
皆さま経産婦さんなので、経産婦あるあるなのでしょうか…??
私は第一子出産の時に、いきんでいた時間が長すぎて、産後オシモの機能が全く働かなくなってしまったことがあったので、それも関係してその辺りの筋肉が伸びきって弱くなってしまったのではないかと、不安でした。
私はどうしても心配で、病院に電話して聞いてみたところ、〝今から来れますか?〟と言われ、診察してもらってきました!
今の時期はまだ子宮頸管長は関係ないそうで、あるとすれば子宮脱か肛門脱だと先生はおっしゃっていました。
内診してもらいましたが、異常は見当たりませんでした。
診察してもらい、少し安心しましたが、やはり圧迫感はあるので気になってしまいますね💦
![はなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなぴー
肛門脱ではなく、膀胱脱の間違いです💦
コメント