
コメント

mummy
急激に長時間(普段よりも長い時間)外へ出て日差しを浴びると皮膚の弱い子は赤くなり、熱がこもった状態になるので日焼け止めは何を使ってもさほど変わらないと思います!
普段から少しずつ日光浴したりするほうが良いかもしれません。
mummy
急激に長時間(普段よりも長い時間)外へ出て日差しを浴びると皮膚の弱い子は赤くなり、熱がこもった状態になるので日焼け止めは何を使ってもさほど変わらないと思います!
普段から少しずつ日光浴したりするほうが良いかもしれません。
「4歳児」に関する質問
【幼稚園、こども園、保育園で、以上児の担任の先生方に質問です】 保育士さんが、『この子発達グレーっぽいな、、』と感じる子はひとクラスに何人くらいいますか? また、保護者の方にははっきり言えない決まりがあると…
保育士さん、分かる方いらっしゃいますか😳? 子供の園で歯磨きをしていたのですが、みんなコップに水入れて歯ブラシをチョンチョンってつけるんだよ、そしたら歯ブラシ(毛の部分)がピンク色になるの!と子供が言ってい…
保育士さん、幼稚園の先生のみなさん 質問です!!よろしくお願いします🙏 4歳児クラスの息子ですが パンツが濡れた🩳とか お友達とトラブルがあったことを 先生に言えなくて😭 気づいてくれる先生ばかりではないと思うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
長時間ではなく30分ないくらい散歩した程度だったんですけど赤くなってしまいました…
mummy
最近の外出が30分以下でしたら30分でも長いですよ!
うちの子はいきなりの外出てま30分日光浴び続けると真っ赤です💦