
コメント

えりんぎ
魚は好きですが、調理面倒ですよね☺️笑
干物とか鮭を焼くだけとかは簡単なのでよくやります😂
サバの味噌煮とか鮭のホイル焼き、カラスカレイの煮付けやタラのアクアパッツァなんかは切り身を買ってくればあまり魚に触らず調理も簡単なのでおススメです❣️

ルナ
すーっごい分かります....🐟😂美味しく調理されたものを食べるのは全然問題ないけれど、自分が調理するとなると別ですよね....
息子には
・しらすオムレツ
・無添加系のつみれ鍋
・ししゃものグリル
・真鯛フィレのソテー
などなど、捌いたり骨を取ったり解体しなくて良いものをあげてます。
お刺身のサクが安ければ贅沢にソテーする事もあります。
まぁ私はどちらかというと、魚に触るのが嫌というより、子供の喉に小骨が刺さると困るなぁー骨抜きに自信がなくて怖いなぁーと思う方が強いのかもしれません。
-
なな
お刺身のサクを使うのいいですね!こんど買ってみます。
骨取るのも面倒ですよね😓
焼き魚はもっぱら骨が大きめの鮭やほっけばかりです😅- 7月17日
なな
アクアパッツァやカレイの煮付けも切り身でできるんですね!
やってみます🎶
ありがとうございます😊