 
      
      楽天銀行での転金について相談です。福岡銀行の貯金を楽天銀行に移したいが方法が分からず、100万以上の引き出しや入金手数料についても不安です。
楽天銀行についてご相談です。
主人の転勤で福岡から広島に来ました。
今後も転勤があるので、地方銀行の通帳は作らず楽天銀行の口座を作りました。
以前私が働いていた貯金は全て福岡銀行に入ってます。
それを楽天銀行に移したいのですが、どのようにするのが一番良いでしょうか?
福岡銀行は広島には1店舗だけしかなく遠方です。
コンビニのATMも使えませんでした。(福岡では使えたのに、、)
オンライン上でできるのではと様々なアプリを調べてるのですが、よくわかりません。
100万以上になると、店舗に行かないと引き出しはできないでしょうか?
また楽天銀行は入金にも手数料がかかるのですか?
- りり(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
 
            •*¨*•.¸¸☆*・゚
ゆうちょATMから預け入れで楽天銀行に入金すると手数料は無料です。
どこの銀行でも1回で100万以上の引き落としや振込は窓口ですね。
 
            優龍
普通の銀行でおろせませんか?
手数料が掛かってしまいますが。。。
- 
                                    りり 窓口行けばできるんでしょうか? 
 ATMは色々試してみたんですけどダメでした😖- 7月17日
 
 
            どらもっち
ゆうちょ銀行だったら、福銀の口座から手数料は無料で引出し出来ます。(時間外はかかると思いますが)
上の方が、ゆうちょ銀行からだったら手数料無料で入金出来ると言われているので、額が大きいなら何回かに分けてになるかもしれませんが、そのようにされてはいかがですか?
手間にはなりますが、、、
- 
                                    りり そうなんですね!! 
 ゆうちょはあります!
 では福銀→ゆうちょ→楽天銀行
 なら行けそうですね😍💓
 ありがとうございます🙇♀️- 7月17日
 
- 
                                    どらもっち 実はうちも、福岡出身で転勤で今広島にいます。 
 転勤が結構多くて、、、
 広島ならある程度大きな街なので、福銀でも公共料金の引落や保育料の引落がOKな所もありますが、もっと田舎の県になると限定された地銀しか引落が無理だったりするので、ゆうちょも普段使う口座として使うのがいいかもしれません!- 7月17日
 
- 
                                    どらもっち ゆうちょ銀行のATMで福銀の口座から現金をおろす手数料が無料という意味なので、 
 
 ゆうちょATMで福銀口座から現金をおろす→ゆうちょの口座に預入→楽天の口座に預入
 
 という感じですかね。
 
 面倒だと思いますが、手数料かからずにいけるかと思います!- 7月17日
 
- 
                                    りり すいません、いま確認しました🙇♀️ 
 御丁寧にありがとうございます!
 偶然にも福岡からいらしたんですね😍いま福岡に飢えてます。笑
 豚骨ラーメン食べたい。。
 広島は政令指定都市だけど、やっぱりお店は福岡の方が多いしあの店ないんだ!って思うことも多々あります😅
 転勤族は口座すごく悩みますよね💦
 お互い広島ライフ楽しみましょう💓- 7月19日
 
 
   
  
りり
ゆうちょも持ってるんですけど、給料の入金が福岡銀行だったのでそっちが多いんですよね。。
どこも窓口じゃないとダメなんですね。。何回か分けたらオンラインでも出来るかと思ったんですが難しいですね。。
転勤前にしておけば良かったです(´-`).。oO
ご回答ありがとうございました。