
娘が泣きやすくなり、お通じが少なくなったため、混合育児に迷っています。完母にするべきか、ミルクを戻すべきか悩んでいます。体重も増えています。皆さんの意見を聞かせてください。
先週で4ヶ月になった8.1㌔の娘を混合で育ててますが、ミルクを止めるか迷ってます。
10時と17時にミルクを80~140cc与える以外は、母乳を飲ませています!8㌔もあるし、これから少しずつ完母に出来れば良いなと思い、3日くらい前からミルクを17時に140ccの一回にしています。
そしたら、昼間にいつも以上によく泣いています。また、毎日出ていたお通じも3日くらい前から本当にちょっとあるのみです。綿棒浣腸してもあまり出てこないし。
完母にしない方が良いのでしょうか?😥また、ミルクを2回に戻した方が良いのでしょうか?あと、今日の朝大丈夫測ったら8.3㌔になってました😭
もうどうしたらいいのか迷ってます!皆さんの意見聞かせてください!
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント

kana
回数はそのままで量を減らしてみるとかどうでしょうか??
ママリ
コメントありがとうございます!量を減らす事考えてなかったです!やってみたいと思います!