※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
子育て・グッズ

なぜこうなる、、、、皆さん剥がれないで使えてる方おられますか?もっといい方法教えて下さい!!

なぜこうなる、、、、
皆さん剥がれないで使えてる方おられますか?

もっといい方法教えて下さい!!

コメント

micotaro

突っ張りポールにするのはどうですか?ワイヤーフェンスと突っ張りポールを結束バンドでしばるのはどうでしょう

  • sun

    sun

    くっつける作戦!素敵❣️
    結束バンドも買わないと♪

    突っ張りポールは100均?コーナンとかの方がいいのかな。双子でガンガンするので強度大丈夫かなと思いまして💦

    • 7月17日
  • micotaro

    micotaro

    強度求めるなら100均一だと少し弱いかもですね。他に用途ありそうならとりあえず100均で買って試してみるのもありかもですね!

    • 7月17日
  • sun

    sun

    安いし、使えそうなの無いか探してみます♪♪

    • 7月17日
ニャン太郎

突っ張り棒か、上のところにネジで金具つけるですかね…
子供って結構力強いから外れてしまいますよね😅

  • sun

    sun

    ネジ金具❣️頑丈そう!
    想像がつかなくて、例えばどんなネジがあるんでしょうか?

    • 7月17日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ホームセンターに行くと、穴がついたネジ金具や蝶番とかありますので、
    例えば、蝶番をネジでつけて
    金具とアミネットを繋いだら
    開け閉めしても倒れないようになるかと思います😊

    蝶番なら100均にもありますよ😆

    • 7月17日
  • sun

    sun

    詳しくありがとうございます!
    金具ネジと蝶番等、実物みて考えてみます♪

    • 7月17日
ritz

同じく突っ張り棒使用を提案します🙋
ただ、突っ張り棒のみだとまた外されちゃんので、突っ張り棒の両端が入る大きさの化粧品入れ(クリームとか入れる丸いヤツ)を、側面に瞬間接着剤で貼り、突っ張り棒が引っ掛けられるようにするのはどうでしょう?
また、フェンスではなく、布でもありかなーと。
上下に突っ張り棒をつけ、それに布をつけると隠れるけど必要なときには出しやすい感じのものになります✨

  • sun

    sun

    突っ張り棒に布は考えてなかった!重たいからおちるんですもんね💦
    クリームで外れにくいようにも素敵です!
    またゆっくり100均等見て回ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 7月17日