※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん
妊娠・出産

手王切開になると、どこで母乳をあげるか不安です。わかる方、教えてください。

1人目の時は、普通分娩だったのですが
2人目手王切開と言われました(><)

1人目の時は
普通に授乳室に行って赤ちゃんに
母乳あげたりしてたんですが
手王切開になると
どこで母乳とかあげる感じになるのですか?

わかる方教えてください(*`・ω・*)ゞ

コメント

ちぃ

帝王切開でも次の日には歩くので😂
病院にもよると思いますが、普通分娩と変わらないと思います😂

  • ともちゃん

    ともちゃん

    そーなんですか?(--;)

    すぐには歩けないと聞いたことも
    あったので^^;

    • 7月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    すぐに動かないと癒着するらしく、無理矢理歩かされます😂
    わたしのところは超スパルタで、歩行器も最初の5分しか使わせてもらえませんでした😂

    動いた方が治りがはやいらしいです!

    • 7月16日
  • ともちゃん

    ともちゃん

    5分だけなんですね^^;

    歩く時痛そうですね(><)

    • 7月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    痛かったですけど、わたしのところは1日1回しか会えなくて(NICUに入ってた)、気合いで歩けました😂
    逆に、1人でベッドに横たわってるときが1番痛かったです😅

    • 7月16日
  • ともちゃん

    ともちゃん

    めっちゃ怖いです(><)

    どっち痛いんだろーって思います(--;)

    • 7月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    わたしは多分、痛みに弱いんだと思います💦
    痛み止めであんまり痛くなかったよって方多いですし😁

    • 7月16日
  • ともちゃん

    ともちゃん

    痛み止めって
    必ず貰えるんですか?(*`・ω・*)ゞ

    • 7月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    わたしのところは、腰に麻酔の針入れてたんですけど、切ったその日は、その麻酔を追加するボタンを握らされてました🤔
    痛くなってきたらこのボタン押してね、麻酔が入るからまた麻痺するからね。って感じでした🤔
    次の日に針抜かれて、それからは飲み薬の痛み止めでした!麻酔入れてると歩けないですから🤣

    • 7月16日
えみ

私の通う産院は母子別室なのですが、普通分娩も帝王切開もみんな同じ授乳室でした!

  • ともちゃん

    ともちゃん

    やっぱりそーなんですね(--;)

    ありがとうございます

    • 7月16日
shoooo

1人目の時と同じ病院ですか?
私は2人とも帝王切開でしたが、病院自体が授乳室がないところだったので、自分のベッドで授乳していましたよ。
産後3日目から母子同室で、それまでは1日2時間程度の面会のみでした

  • ともちゃん

    ともちゃん

    同じ病院です!

    ありがとうございます!!

    • 7月16日
姉妹ママ❤

次の日に貧血や高血圧無く
尿の管が抜ければ
普通分娩の方と変わりなく
あげれると思います☺️
わたしは娘2人とも低出生体重児でNICUに入っていたので
すぐに直母はできませんでしたが😅

  • ともちゃん

    ともちゃん

    ありがとうございます(--;)

    凄く大変そうでしたね(><)

    • 7月16日