
コメント

はじめてのママリ🔰
腐ったごはん(腐りかけも)は納豆の臭いするので、炊き立ては大丈夫とのことですし炊き上がって食べない分は冷蔵庫、または冷凍に入れてみてはどうでしょう?
それでも臭うならお米が悪いと思いますし、大丈夫なら保温がダメかもです💦

ぺこ
1日保温がNGだと思います💦
いまは湿度も気温も高く傷むのが早いので、炊きたてを冷蔵庫で保管するか一食ずつラップで包んで冷凍した方がいいです。
-
あいだのかあさん
保温がだめだって初めて知りました。無知でした。
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
一日中保温なんてしたことないです🙄
炊飯器の裏蓋こまめに洗って、食べたらすぐ取って冷凍してます!炊飯器10年近く使ってますが臭くないです^ ^
-
あいだのかあさん
みんな凄いですね。私知りませんでした。気をつけます。
- 7月23日

ままり
だいぶたってますがすみません💦
炊飯器古いですか?
劣化して保温が一定に保てなくなっていて、長く保存出来なくなってご飯が腐ってるんじゃないかなと思いました🙄
私も1日保温とかしますよ!
普通はそれで腐ったりしません💦
-
あいだのかあさん
やっぱり保温したりしますよね(˙ᗜ˙)良かった。私だけかと(笑)
まだ買って3年ぐらいです。まだ壊れないはずです。米が悪いのかなぁ?と思いつつ様子みてます。
ありがとうございます。- 8月1日
-
ままり
ちょっと炊飯器のこと調べてたので似たような他の質問も見ましたが次の日まで保温する人多いですよ!
メーカーも出来るって保証してますしね😁- 8月1日
あいだのかあさん
保温がダメなんですかね。息子食べてしまいました・・・。今のところ大丈夫そうです。お米ですかねー。炊飯器ですかねー。炊きたては大丈夫だったので、冷蔵庫か冷凍庫にしときます。
米変えてもダメだったら炊飯器検討します( ´・ω・` )
なぜだぁーーー。