
検査薬で陽性が出て病院に行っていないため確定はしていないが、2人目の妊娠が分かりました。喜びと不安でいっぱいで、1人っ子の息子に十分な愛情を注げるか心配です。兄弟がいる楽しさや大変さについてコメントをいただきたいです。
先ほど検査薬で陽性がでて病院に行ってないので確定ではないですが、2人目を妊娠しました!
元々兄弟は作ってあげたいと漠然と考えていましたが、いざ出来たとなると嬉しさ反面、不安や心配でいっぱいです😭
自分のキャパシティ、精神面的に1人でもイライラすることが多いし、旦那は協力的ではないし、息子1人に注いでいる愛情を上手に2人に与えることができるのか、息子中心の生活はもうあと少ししかないのか、、等、、涙が止まらないです😭
頭がゴチャゴチャなので、、
兄弟がいて大変なことに楽しいこと、コメントいただけると嬉しいです😭🙇♀️
- ★★★(7歳)
コメント

ぷりん
私も2人目は漠然としか考えてなくて、思わぬタイミングで妊娠しました(^^;)
産まれてからすぐは新生児のお世話は大変だし長男は赤ちゃん返りで大変だし、本当に余裕がなくて長男をたくさん叱ってしまいました。
今、次男がもうすぐ3ヶ月ですが、長男も次男の存在を受け入れてきてくれて、家族4人の生活リズムができて余裕ができてきました。
3ヶ月くらいになるとたくさん笑うし声を出すのでだんだんに次男の可愛らしさも増してきて、長男が次男のことを気にかけてくれたりすると次男が産まれて良かったと思うようにもなれました。
きっと2人がもっともっと大きくなるにつれ、子供が2人いて良かったとますます思うと思います!
最初は大変ですが、長い目で見れば必ず良かったと思える日がきますよ(^_^)ノ
★★★
ありがとうございます🙇♀️
息子が本当にまだ赤ちゃんのように甘えん坊だしわがままだし抱っこちゃんだし、私依存がすごいので、それを赤ちゃんに向けたら寂しいだろうな、とか考えて、、
最初は大変ですよね😭
長い目で見れば兄弟がいた方がいいですもんね!
未知のことを怖がりすぎですよね、、
貴重なお話ありがとうございました☆
ぷりん
わかります(>.<) 私も上の子がかわいくてしょうがなかったので、赤ちゃんが産まれて最初、私も気持ちが不安定になったりして叱ってばかりのころ本当に悲しかったです。
でも今は2人ともかわいいので、かわいさが二倍になった感じです★
無事にかわいい赤ちゃん産んでくださいね(^_^)ノ頑張ってください!