
熱性痙攣について教えてください。もし起きたときどう対応すればいいですか?😖
熱性痙攣について
教えてください。
もし起きたとき
どう対応すればいいですか?😖
- みゆう(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

ゆき
まず落ち着きます!
痙攣している長さと
左右対称か観察します。
嘔吐物を飲み込まないように
顔を横に向けます。
叩いたり、ゆすったりは
しないでください。
痙攣が5分以内におさまればいいですが、
5分以上続くときは救急車を
呼んでください。
5分以内におさまっても
呼びかけに反応しなかったり
何回も痙攣するようなら
救急車呼んでください。
我が家は娘が何回も熱性痙攣
起こしていますが、
全く慣れません(笑)
上で落ち着いてと書きましたが、
私は落ち着けませんでした😰

ぴぃちゃん
出来るなら動画を取り時間を測り静かに見守ります。
あとは救急車です!😭
コメント