※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
妊娠・出産

妊娠後期で辛い思いをしています。同じ経験の方、楽になる方法を教えてください。

妊娠後期に入り、体が重くて何もかも億劫になり、このご時世なので家にいる事も増え色々考える時間が増えて辛いです😣
元気な赤ちゃんが産まれて来てくれるか、出産の痛み、産後の痛み、ちゃんと子育ては出来るかなど今考えたところでなことばっかり考えてしまいます。

同じ様な境遇の方、出産経験のある方、こんな事をして楽になったよ!等あれば教えてほしいです😞💦

コメント

まめ

同じ感じです。
私は妊娠後期がめっちゃ辛いです。後期悪阻です。
胃が痛くて吐いちゃいます。毎日辛すぎて涙でてきました。
そしてやる気はおきません。毎日ゴロゴロしてます。とゆーか動けません…。
出産の不安もあります(´;ω;`)健康に生まれてきてくれるかなっていっぱい考えちゃいます。

頑張りましょーね😭💕

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    まめさん🍀
    コメント有難うございます🥺
    私ももっと食べたいのに気持ち悪くなるので食べれないしすごぐわかります😞
    みんな同じなんだなぁと思い楽になりました😭🤍

    お互い安産で元気な子出産できますように☺️🙏🏻🌈
    頑張りましょう♡

    • 7月16日
ひよこ

こんな言い方したら怒られるかも知れませんが産んだら死ぬまで母になってしまいます(笑)
母になる前の貴重な時間、出産準備が済んだら好きな事めいっぱいして下さい!

産む直前なら体重増加も怖くなと思うので←、ポテチ片手に映画見まくったり、念入りに肌の手入れしてみたり、、、子供が生まれてから自分1人の時間って皆無なので今思えばとんでもなく貴重でした😇


陣痛きたら痛くても辛くても生まれてきますし、生まれたらしばらくは周りのサポートがあります。大丈夫大丈夫、みんな初心者だったし、はじめての経験。不安に思うことはないですよ😊

私も不安すぎて出産レポとか読みましたが、千差万別、誰一人としておなじ様にはいかないですし、変に「え、あの人は陣痛から○時間で生まれたのに!なんで!」って不安になる事がストレスなので、あんまりオススメしません(笑)

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    ひよこさん🍀
    コメント有難うございます💗
    2人のお子さんがいらっしゃる大先輩で説得力めっちゃあります☺️🤍笑

    次また後期血液検査があるので、臨月ぐらいになったらいつも我慢してるお菓子食べたいと思います😂
    出産、産後についても有難うございます😭😭
    出産レポめっちゃ見てました😂もう何事にも不安になるだけなので、調べ癖は卒業します😤😤笑
    あと少しの1人の貴重な時間を楽しみたいと思います☺️🌈

    • 7月16日
ここわ

わかります!!!時間があると色々と考えて不安が増幅されますよね😭色々と調べてしまったり。。
でも今いくら考えても後に生かされることはほとんどないです!!笑 想定通りに行くこともなければ、生まれてしまえば必死で悩んでいるうちに成長していきます🤣🤣🤣
私は好きな映画のDVDをたくさん見たり、スタイ作りや簡単な手芸をして時間潰ししていました😊何か夢中になれることがあると考える時間が減らせます♡産後はなかなかそういった時間がとれないのでオススメです!

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    ここわさん🍀
    コメント有難うございます♡

    そうなんです😭
    今の時代、何でも調べれるから逆に色々不安になります😭💦
    そうですよね、子供の成長って恐ろしいですよね😂🌈笑
    スタイ手作りされてる方多いですよね🥺🤍
    不器用なのでスタイは作れるかわからないですが、簡単な手芸だったら無駄な事も考えずに楽しめそうですし、調べてみますっ😙❤︎❤︎

    • 7月16日