
子供たちが寝る前にずっとしてみたかった質問をやっとできた☺💕長男と次…
子供たちが寝る前にずっとしてみたかった
質問をやっとできた☺💕
長男と次男に
「ママのお腹にいるときどんな気持ちだった?」
長男「ママに会いたかった!ママがいい!ママがいい!って言ってたよ😊」
次男「ありがとう😊」
わぁぁぁ~😭😭😭✨すごく胸にグッときて
涙出てきた。。子供たちのためにって育児、家事、仕事といっぱいいっぱいだった心がスーッと軽くなった😢。。またがんばる力になった!
子供たちのおかげで今の私がいるんだと
改めて子供の存在の大きさに気付かされた。
ママになって4年半。3児のママ。
ダメダメなママだけど子供たちのために
また明日もがんばろう!!
みなさんはお子さんにお腹にいたときのこと聞いてみましたか?どんな答えが返ってきたか教えてくれたら嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
・・・・
今回は、5歳、3歳、11ヵ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
お腹にいたときの記憶、気になりますね。皆さんは聞いてみたことはありますか?
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

退会ユーザー
素敵ですね(T_T)家の息子は……。「バタバタとしていて、うるさかった。」と妊娠中介護士で働いてました(笑)

ママリ
キツかったと言ってました😅
皮下脂肪が多いので 狭かったと思います😟💦

はじめてのママリ
そんなこと言ってもらえたら嬉しすぎて泣きますね、
私はうまれたばかりなのでもう少し大きくなったら絶対にききたいと思います😊
-
はじめてのママリ
楽しみですね☺️♡
- 8月25日
-
はじめてのママリ
凄く楽しみです🥰
- 8月25日

み
わあ~みなさんほっこりエピソードが💓
わたしも息子から胎内記憶聞くの楽しみにしてます!🤤

退会ユーザー
娘は、早く会いたくて ずっとずっとママを見てた🎵と言っていました。
1回ママに会えると思ったけど、弟が寂しがってるから戻ったと。
娘を妊娠する前に、初期の流産がありました。もちろん、娘には言っていないので・・・なんとなく、本当に覚えてるのかな?と感じています😌
弟にも聞ける日が楽しみです🎵

のん
長男「赤かった」
次男「うーんあったかい」
……(笑)
喋るようになったら三男に期待w
-
ままり
ずっと昔に、胎内記憶のインタビューを幼稚園の子たちにしてる番組があったんですが、大多数の子が赤かったと答えてました😳✨
- 8月25日
-
ママリ
胃カメラとかすると臓器って赤いですもんね😂本当に覚えているんですね〜
- 8月25日

みぃ
娘は言葉が遅いので、まだ聞いていません。
今から楽しみです🎵

はろ
まだ生まれていませんが、
そう言ってもらえるよう、
がんばろって思いました✨
素敵なお話に励まされました✨

まよ♫
「足をバタバタして、元気だよー、ここにいるよーって思ってた!」って言ってました(^^)

ちゃるたん
長男が3歳の時に期待しながらお腹にいた時のことを聞きました!そしたら『豚と遊んでた😊』と笑顔で言われて思わず笑ってしまいました😂でもピカピカした時もあったよと言われイルミネーション見た時の事かなと思いました❤

はじめてのママリ🔰
素敵ですね^ ^
その手の質問して「ママに会いたくてきたよ」とかスピリチュアルな事を返してくれると聞いて、うちの娘にもいい頃合いの時に聞いてみたら
「○○ちゃんはどこからきたの?」→「イオン!(*⁰▿⁰*)
と言われ、AEON大好きな娘、、、😅
「どうしてパパとママの所に来てくれたの?」→「おだまり!」(最近お気に入りの白雪姫の女王様の言葉)を言われ笑いました😂
うちの娘にはスピリチュアルな面は無さそうです🤣
でもそういう会話をしている時間自体がきっと幸せな時間なんですよね☺️
-
もも
やばい、イオンから来たって😂💕かわいすぎる❗
うちの息子もイオン好きだからイオンから来たのかな笑- 7月22日

Rママ
今聞いたら「おへそ」としか言ってくれませんでした…おへそとは?(笑)
-
おさき
おへそを通って、お腹の中に来たのかもしれませんね😊- 8月25日

ちびにゃん
以前長男が…
『こうやってぷかぷかーって遊んでてー、光があって明るかったからぐるぐるーって出てきたんだよ‼️』と、こちらからきいてもいないのに、何の前触れもなく、突然話してくれました😂笑
その後ムービーかまえてもう一度話してくれるのを待っていますが、一度も話してくれません😅💦
それまで胎内記憶とか信じてなくてごめんなさい✋💦と思った出来事でした😅
次男も話してくれることを期待しています😄🎶
-
いとな
子どもって大きくなるにつれてまわりがどんな答えがほしいかなんとなく考えるんで、不意に言ってくれると「ほんとにそうかも」とおもわせてくれますよね!
しかもぐるぐるーって出てきたとかすごいです😍- 8月25日
-
ママリ
確かに…!赤ちゃんって本当に旋回しながら出てきますもんね😲
- 8月25日

みさ
素敵です😍
私もしてみようと思います

pinoko
上の子に、
3歳くらいのときにお腹のなかのときどうだった?と聞いてみたら、
「臭かった」そうです。
そうね、だから切迫早産だったのね。と何か納得しました。
下の子に期待(笑)
-
ままり
早く出たかったんですね🤣🤣🤣
- 8月25日

てん
素敵ですね。いつか、息子たちにもそんな話をしてみたいです

ナサリ
以前、娘に聞いたらトンチンカンな答えが返ってきたので今また聞いてみた所、「覚えてない」だそうです😅
その後、息子に聞いたら「おぼ〜え〜て〜るぅ〜!」とおどけた口調で連呼。質問の意味を理解してくれてないっぽい🤣
それを聞いた娘が「あ!やっぱ覚えてる」と言いましたがかなり怪しい(笑)
一応、「お腹の中ってどんな感じだった?」と聞いたら「スープとか牛乳はいってた😀」だそうで………(笑)
それは子宮ではなくて胃の中の話ですね😌
-
ままり
可愛い🤣💕
そんなやりとりするの楽しみです☺️- 8月25日
-
Liz
スープとか牛乳😂😂
可愛い〜💓
思わず笑ってしまいました🤣- 8月25日

日月
胎内記憶、いきなり話し出してびっくりした覚えがあります😄慌ててメモしました😂😂😂
「産まれる前、お母ちゃんのお腹で遊んでたの!
ぐるんぐるんしたり、キックしたのよ。
ベッドで泳いでたのよ。
でね、産まれたら赤ちゃんになってたのー❤️
お母ちゃん大好きだから、早く赤ちゃんになりたかったんだよ!!」
と言ってくれました😍
下の子にも期待です😂

ペンペン
素敵ですね🥰
うちは、聞いても何も覚えてないのか、別の話になります…。。。胎内記憶、すごく楽しみにしていたのに、もう聞けないんだろうか…と。。。そんなに聞いていることもないと思うのですが、聞かないようにしようかな…言ってくれるまで待とうか…_| ̄|○
しかし、元気いっぱい、頑固ですが可愛い女の子です❤️
私のところにきてくれたとこ、無事産まれてきてくれたことに感謝です😭😭😭

さーちゃん
みなさんのエピソード素敵です💕あたしもいつか聞いてみたい🥰
胎内記憶って子供が何歳ぐらいのときに聞くのがいいとかあるんですか???🤔
-
ままり
大きくなると記憶が薄れていくので、1000日が良いと聞いた事あります!
1000日だと3歳前かな?
投稿主さんのお子さんは4歳半みたいなので、3歳前だとこんなしっかりした答えは返ってこないかもですが😊💦- 8月25日
-
さーちゃん
ありがとうございます🙏
そうなんですね!
まだまだ先だけど楽しみです💕
でもあたしは悪阻でひたすら吐きまくってたので、あまりいい答えが返ってこない気がします😭- 8月25日
-
ままり
私も産むまで吐いてました💦
吐くのってお腹に力入るから赤ちゃん苦しくないかなって心配でした😭
産むまでというか、産後半年まで吐いてました😱
これはもう悪阻じゃないですね笑- 8月25日
-
さーちゃん
ほんとに!苦しそうですよね😭吐き過ぎて赤ちゃん口から出てくるんじゃないかと思ってましたもん笑
産後半年まで吐いてたんですか?😱💦それはキツかったですね💦💦- 8月25日
-
ままり
旦那単身赴任なのでキツかったです💦年子妊娠ってこんな感じかなと思いました🤣
- 8月25日
-
さーちゃん
元気な状態でしかも旦那も手伝ってくれてる状況でもヒーヒー言ってるのに、それはきっと想像できないぐらい大変だったでしょうね😱💦
- 8月25日

🔰しょうくんママ
子どもがいくつくらいでそんな素敵なやりとりができるんですかー?!
-
まんと
確かですが、3歳までに聞くと教えてくれるみたいです!
お話上手になったら、聞いてみるのが楽しみですね!- 8月26日

退会ユーザー
「ママの願いは、ママの子供に会いたい。だよね!」
と昨日言われました☺️
確かに妊娠する前から自分の子に会えたら‥と思っていたし、妊娠中は早く会いたい😍と思っていたなぁ、と。
「だから会いにきてくれたんだね😭」と答えました。
ちょっと胎内記憶とは違うかもしれませんが、嬉しかったので😂❤️

ままり
ママが良かった!読んだ瞬間涙あふれました😭
前にテレビで結婚式の密着やってて、花嫁が両親に
「子は親を選べないと言うけど私に限ってはお母さんを選んで生まれてきました」
と手紙読んでて、娘にこんな風に思ってもらえたら母冥利に尽きるなと泣きました😭😭😭
-
ままり
これ書きながらまた泣いてるんですけど、産後の涙腺崩壊いつおさまりますか🤣笑
- 8月25日

まんと
姉は、妹と積み木で遊んでたのー
妹も、姉と積み木で遊んでたのー
誰かいた??
カブトムシがいた!
なんど聞いてもカブトムシ!
まさか数年後に弟が生まれるとは、誰も予想していなかったので、びっくりしました!
-
ままり
お腹に入る前にお空で一緒にいたのかな☺️
カブトムシは弟?笑- 8月25日
-
まんと
カブトムシは弟みたいです!笑
弟妊娠発覚?!の時も聞いてみたら、カブトムシがいたよーって話していました 笑
次女は、弟が生まれることを数年前から予言していたかもです!- 8月25日

はな
昨日ちょうど「おかあさん、おそらのセカイのはなしをしてあげる」という漫画を読んだので、皆さんの話にすごく納得しちゃいました😊
ちなみに、うちの息子は聞いても答えてくれません💦

みーぷん
どうしてママのお腹にきたの?→「ママがいい!って思ったから😊」
ママのお腹の中どうだった?→「おもしろかったよ!まだ出たくないよ~まだ出たくないよ~って思ってた!」
3歳になる前にお話ししてくれました✨
あぁかわいい🤭❤️
予定日を超えても産まれず、大量に破水しても陣痛は来ず…促進剤を点滴してもなかなか降りてこなかった長男……そういうわけかと妙に納得しました🤔(笑)
2時間でするりと産まれてきた次男に聞く日が楽しみです😁
-
ままり
素敵😭居心地良かったんですね💕
- 8月25日

退会ユーザー
素敵ですね😍✨
うちも大きくなったら聞いてみよー😊

くま
ママのお腹どうだった?
長男「デブ🤣ぎゃっはっは」
聞き方間違えた
-
🧑🏻❤️💋🧑🏻ママ
すいません、声出して笑っちゃいました😂
- 8月25日
-
ゆゆゆ
同じく油断して笑ってしまいました😅💕
産後痩せないのなんででしょうね🤔(私今チョコたべてます🤣)- 8月25日

ままり
うちはお風呂に入ってるときにどぉしてかかのところに来たの?って聞くと
もうねー行くところがなかったんだよー。
って言われちゃいました。笑
-
ままり
消去法?!笑
運命って事ですかね😁💕- 8月25日
-
ままり
なんかちょっとめんどくさそうに言われました🥺笑。
かかに会いたくて〜とか、お空から見てたよーとか、言ってくれるのかなーって期待してたのに😭笑い話になりますけど!💕- 8月25日

ひよこちゃん
うちは、娘が「となりにあかちゃん(双子の息子)いた」と話してました。
息子はまだ話してくれないので、もう少ししたらまた2人に聞いてみようと思ってます😊

みずひな
我が家は
息子→「しらない」(覚えてないですらない😂)
娘→「うるさかった」と言われました🤣(元夫のバンドのライブに行ったりしていました🎸)

蓮叶mama
素敵ですね😭💕
まだ喋れないので
もう少し大きくなったら
私も絶対に聞こうと思っています!😃🙌

新米ママ
私ももう少し大きくなったら聞いてみます!
3歳前ですね!🥺楽しみーー!

マーマまま
うちは、
長女→怖かった→怖がり
次女→眠かった→寝坊助
長男→うるさかった→マイペース
て感じです。ちなみに全員共通して「出たくなかった」って言ってました。だから全員予定日過ぎても出てこなかったんだ…って納得しました(笑)次男はなんて言うかなー😌

はじめてのママリ🔰
すごいです❣️
胎内記憶って本当にあるんですね😳❤️
私もおしゃべりできるようになったら聞いてみたいと思います😍

5Maman
長男(赤かった)
次男(音楽聴いてた)
三男(お湯プールで遊んだ)
因みに.
長男(鼻血が出やすい)
次男(音楽.ダンス大好き)
三男(お風呂に入ると1時間以上遊んでる)
お腹の中で感じた事と関連してますwww
四男が喋れるようになるのが楽しみです^ - ^

ままりん
ままのお腹の中はどうだった?
「おもちゃで遊んでた~あったかかった~」
なんで逆さまだったの?(逆子でした)
「だってさ~逆さまのほうが良かったんだもーん」
本当に胎内記憶があるかどうかは分かりませんがうちはこんな感じでした(*´ω`*)

まえ
この方みたいに5歳児のお子さんなら、こういうロマンチックな回答してくれるんだろうなぁ…次男さんもそれに触発されて、いい感じの事言ってくれたり。
コメントなさる皆さんのお子さんの方が、3歳児くらいだったりしてリアル❤
どっちも良さがありますね!

ままり
うちは、赤ちゃんが沢山いるところから卵になって弟と一緒にぴょんぴょん飛んできたと言われました✨
でも、弟がまだ行かないって言うから僕が先にきたよ〜って🥺♥️
-
ままり
ほっこり✨タイミングがあるんですね☺️
- 8月25日

まぁ
胎内記憶かぁ〜☺️早く聞きたいなぁ🥰

hana.
すごくほっこり😌♡
素敵なお話聞けて良かったです♩
私も娘がもう少し大きくなったら
絶対に聞いてみたいなと思っています🌿

ヨネンチョ
昔聞いたらわからないと言われてから聞くのを忘れていて今回の事でまた聞いてみたら
「指を吸って、丸くなってた」「あつかった」
と、言っていました。
私的に感動の言葉が聞きたくて頑張ったのですが言ってもらえず( >Д<;)
何とか言ってくれたのが
「お母さんに会いたくて出てきてくれたの?」
「うん」
完全に誘導ですが(笑)😅

すずか
本当なのかどうなのか、夢なのかって感じですが、「お腹でプラレールやってた!」
生まれる時はどうだったか聞いてみたら「怖い夢見た」って言ってました🤔

A
みなさん聞いてるんですね^_^
私の息子は3歳5ヶ月なんですが、そろそろ質問しても意味が伝える頃ですかね?
せっかくなので、録音したいなぁと企んでます😊

み.
うちの子に聞いたら
そんなんしらんし。って言われました😂

おじょこ
長女は、「泳いだり、眠ったりした!気持ちいいからずっとお腹にいたかった!」と言っていて、あーだから41週まで全く下におりてこないで上のほうにいたし、促進剤使っても出てこなかったんだねー!と納得しました😂そして最終的に帝王切開で産みました^ ^
コメント