
コメント

黄緑子
はーい🙋!
イライラするの嫌なので、食べるものだけあげてます♡♡
トマトだと難しいかもしれませんが、食べるおかずに見えないようにご飯やうどんも乗せたり挟んだり、食べるもので隠したりして食べさせてます!

ハルト豆
うちの子も全然食べて
くれなくて困ってます(^^;
イライラするので
食べてくれるときだけ
食べさせてます!
無理矢理は良くないって
病院で言われたので( ;∀;)
-
のん
回答ありがとうございます(^^)
やっぱり無理やりはダメですよね…
いろいろ工夫してるんですが、なかなか口を開けてくれなくて…- 6月28日
-
ハルト豆
ご飯食べることを嫌いに
なったら困りますしね(*_*)
食べてくれるのを気長に
待つしかないかもですよね。- 6月28日
-
のん
そうですね!一生ごはん食べれない子なんかいませんもんね!
気長に頑張ってみます!- 6月28日
-
ハルト豆
そうですよ!
まだ9ヶ月です!
焦らなくて大丈夫ですよ(^^)/- 6月28日
-
のん
そうですねっ(^^)少し気が楽になりました!
ありがとうございました!!- 6月28日

ソル*
うちの子も全然食べなくて、たまたま小魚せんべいをあげたらバクバク食べました(笑)
いいかどうかは分かりませんが、おやつは食べるので、離乳食とおやつを順番にあげると何とか食べてくれました(^_^;)
おやつでお口開けたら離乳食入れるみたいな、、(笑)
それをずっと繰り返してて、2日前くらいから離乳食でも口を開けてくれるようになってきましたよ♡!
あと離乳食の時間以外で、自分がバナナ食べてる時など、近づいて来て興味がありそうな時はお口に入れてあげたりもしてました!
以前までは、泣いて嫌がっても口に入れちゃったりしていましたが、それも止めて、泣いたら直ぐ終わりにするようにしました!
-
のん
回答ありがとうございます!
小魚せんべい!!まだ食べさせたことなかったです!
やはり試行錯誤してだましだまし食べさせるしかないですよね…- 6月28日
-
ソル*
最初はだましだましでしたが、今は食べる事に慣れたのか食べてくれてますよ(^ ^)
本当食べなくて悩んでたので、よく赤ちゃん本舗などの育児相談へ行ってました!
どの位の硬さの物を食べてますか?- 6月28日
-
のん
うちの子はおかゆが嫌いで食べれないのでごはんは普通のごはんを少し柔らかめで炊いて食べさせてます!それ以外は四角に切って十分に湯がいて食べさせています!歯も生えてるのでべちゃべちゃじゃなくてもいいかなと思って…
- 6月28日
のん
回答ありがとうございます(^^)
なるほど!隠す方法があるんですね!
試してみます!ありがとうございます!