
コメント

とんとん
家庭によって様々ですが…
1人で通う、お友達と一緒に通う、祖父母が送り迎えする、学童から通う、バスが迎えに来る(スイミング)、友達の親御さんが迎えに来る、土日(親御さんのお休みの日)の習い事しかしない
このあたりがよくあるパターンだと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)

ままり
タクシー会社が送迎してくれるところもありますよ〜🤗
送迎終了したら報告してくれるみたいです!
-
ななな
知らなかったですー!!
そんなのがあるんですね!!
これは助かるかもですね!!- 7月17日

怪獣ママ
スイミングやイムラ等は送迎ありです。またピアノやECC等だと幼稚園や保育園を利用した教室もあるので
通われている学校の近場で調べてみられてもいいかもしれませんね。
-
ななな
スイミングやイムラ気になってましたー!
でも本人はピアノがいいらしく、学校の近くで通えるところ探してみようかなーと思います!- 7月17日
ななな
いろいろパターンがありますね!
無理のない範囲で考えてみようと思います!