

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
幸い生まれて夜は5、6時間くらいまとまって今のところ寝てくれています。
大体21時、22時くらいに寝て次は3時4時くらいに起きます。
今、授乳🤱中です。
1人目は本当によく泣く子で覚悟していましたが2人目は物足りないくらいです(笑)
泣いても何しても可愛くて🥺
夜泣きも今のうちだけですもんね…
毎日の成長が嬉しいですね。生きがいになります。
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
幸い生まれて夜は5、6時間くらいまとまって今のところ寝てくれています。
大体21時、22時くらいに寝て次は3時4時くらいに起きます。
今、授乳🤱中です。
1人目は本当によく泣く子で覚悟していましたが2人目は物足りないくらいです(笑)
泣いても何しても可愛くて🥺
夜泣きも今のうちだけですもんね…
毎日の成長が嬉しいですね。生きがいになります。
「発達」に関する質問
2歳1ヶ月自宅保育です 発語がおそらく80個くらいしかなくて 2語分はでてます 3語分もでたことあります かなり臆病で慎重派の性格で 初めての場所や慣れない場所は怖がります しがみついてきたり、、、 あまり同い年の…
子どもが多動、ADHDな気がしています。 ・買い物に行くと好きに走る 少し離れた所で振り返ったり帰ってくる。 ・気になると触らずにはいられない 買い物に行ったら商品を触ろうとしたり、飲食店では置いてある調味料や…
生後2ヶ月と少しの子を育てています。 小さく産んでしまったので他の子より成長ゆっくりで、まだ目が合ったり笑ったりがありません。 少しでも発達を促せたらとたくさん関わりたいのですが、初めての子なのでどんなあやし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント