※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

子供用歯磨き粉のうがいや拭き取りが難しい場合、他の方法を探している方がいます。皆さんはどのようにしていますか?

子供用の歯磨き粉に、歯磨き後はうがいをするか、ガーゼで拭き取ってくださいと書いてありますが、まだうがいができないお子さんはどうしていますか?

今はピジョンのうがいも拭き取りも不要のものを使っているのですが、次は違う物に変えたいなと考えています。

毎回ガーゼで拭くのもめんどうに感じるのですが、皆さんどうしていますか?

コメント

みの

うがいできないうちは不要の物を使ってましたよー。

  • ちゃん

    ちゃん

    不要のもの探してみます🤔✨
    ありがとうございました!

    • 7月16日
spoon

ジェルとか泡のやつは拭き取り、うがい不要です!

うちはチェックアップのバナナ味使ってます🦷
歯医者でぶどう味も貰いましたがペーストタイプでうがい等必要なのでまだまだ先だなと思って取って置いてあります!

  • ちゃん

    ちゃん

    ジェルも不要なんですね😳
    ドラッグストア見てきます!
    チェックアップも気になるので、いつも行っている歯医者さんで聞いてみようと思います😉
    ありがとうございました!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

チェックアップのバナナ味を使っていますが、歯医者で拭き取りもうがいも必要ないと言われました😃フッ素が落ちるので塗ったあと30分は飲食禁止だそうです。たまにうがいができないから水やお茶を飲ませる人もいるようですが、それだとフッ素が流れてしまうと言われました。

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね😳
    普通に歯磨き後お茶飲ませてました😂💦
    これから気をつけます🤔💦
    チェックアップ気になるので、歯医者さんで聞いてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月16日