※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が母乳を吐き戻ししてもすぐ欲しがり、寝かしつけが難しい状況。他の人に抱っこされると落ち着くが、母親が抱くと興奮して寝付けない。自分以外で寝る日は来る?

生後25日の新生児です。
母乳を吐き戻しするほど飲んでいるのですが、吐いた後すぐ欲しがります。頑張って寝かしつけようとするのですが、ずっとおっぱいを探す仕草をします。体重は60g/日で増えていますので量は足りていると思います。旦那や実母が抱っこすると落ち着いてぽちぽち寝始めます。匂いでわかるのでしょうか。自分が抱っこすると興奮して寝かしつけすることができません。
いつかママじゃないと寝ないなんて日が来てくれるのでしょうか😢

コメント

JR @

おっぱいの匂いすると寝ないですよー!
なんでばあばやと寝るの?!って
めっちゃなりましたよ😆
なのに今となってはママしか寝ませんよ!笑

えり

うちもこの間までそうでした!おっぱい拒否で完ミにしてからなくなりました!おっぱいの匂いがするから寝ないのかなと思いました😔

くろすけ

うちもそうでした!新生児の頃はおっぱいの匂いがするからか旦那が抱っこしたほうが寝てました🥺
でも1ヶ月を過ぎたくらいから他の人に抱っこされると泣いて私が抱っこすると泣き止んで寝たりします😂💓可愛いですがそれはそれでしんどいですー!(笑)