※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a k i 🥀
お出かけ

宮崎市の方で、今の時期に支援センターに行っている方いますか(>_<)?ず…

宮崎市の方で、今の時期に支援センターに行っている方いますか(>_<)?

ずっと行ってみたいと思っていたのですが、人見知りなので勇気も出ず、コロナも流行り出して行くタイミングも逃してしまい...
子供がつかまり立ちや伝い歩きをして家中を動き回るのでそろそろいろいろなものに触れさせてあげたいなと思っています⁂

具体的に支援センターの雰囲気なども分からないので
やはり完全にコロナが落ち着くまで避けた方が良いのか...ホームページ等で調べるとイベントは中止されたりはしていますが一応開いてはいるし、行ってみてもいいのかな?とも思っています。

何でもいいので支援センターについて教えてください( ˘ω˘ )

コメント

さぼてん

4月に宮崎市に引っ越してきて、最近ふたば保育園の中にある支援センターに行き始めました🌈✨
ふたば保育園の支援センター(月・火・木)では親子体操などイベントが色々あってこの時期でもやってますよ〜😚🙌それなりに人も多くて..イベントがある時はワイワイにぎやかです!!
先生は2人でとても優しくて話しやすいです💕
わたしも人見知りで..😅グループが出来てたりしてなかなか話しかけれず..話しかけてもらえず(笑)でセンターに遊びに行っても子どもと2人で遊んでご飯食べて帰るって感じですが、、家で2人っきりよりかは気分転換になるのでたまに行ってます☺️✌️
初めては緊張しますよね〜〜😭子どもがいるからなんとかって感じです(笑)

  • a k i 🥀

    a k i 🥀


    コメントありがとうございます♡

    そうなんですね〜!グループができてたりすると尚更緊張しそうです😭😭😭
    勇気をだして遊びに行ってみようと思います😤♡

    • 7月16日
🐼

私も娘がハイハイしだして家が狭いので支援センター行こうと思いながら行けずじまいです😭
グループとか出来てるてきくし、なんとなく怖くって…
コロナもまた出たしいつまで気にしたらいいのかな〜なんて思ったり😓

支援センターのことは行ったことないから分からないけど、思わずコメントしてしまいました😅

  • a k i 🥀

    a k i 🥀


    ほんとそれです😭
    雰囲気なども全く分からないので尚更行きづらくて...😂(笑)
    せめて周りに行ったことがある、もしくは一緒に行ってくれるママ友でもいてくれればいいのですが、そのような人もおらず💦
    コロナのせいで何をするにも躊躇してしまいますよね😢

    うちも家が狭く、もう少しのびのび遊んで欲しいなと思っているので感染対策して行ってみようかな〜と思ってます👶🏻♡

    • 7月16日
うーみ

私が行ってる支援センターはあまりグループもできてないので行きやすいです(^○^)
私も人見知りするタイプなので周りのお母さん達とはあまり喋りませんが何も気にならないくらいですよ♪
先生方も気さくで優しい方ばかりです♡

  • a k i 🥀

    a k i 🥀


    グループがあまりできてないだけでも行きやすそうです🥺♡
    支援センターのことは全くと言っていいほど分からないのですが、初めてでもパッと行って普通に利用できるのでしょうか🤔?

    • 7月16日
  • うーみ

    うーみ

    初めてでもそのまま行って大丈夫だと思います☺️
    行ったら登録の紙を書いて利用する形だと思います☺️♡
    初めて行く時ドキドキしますよね💓

    • 7月16日
  • a k i 🥀

    a k i 🥀


    なるほど!早速来週あたり行ってみます♡
    今からドキドキですがなんだか楽しみです🤣♡

    • 7月16日