
コメント

はじめてのママリ🔰
あれば庭でプールとか、
私は賃貸だし暑いのでお風呂場に小さめのウォーターテーブル出して水遊び、お風呂場でシャボン玉遊び、泡風呂にして遊んだり
湯船や洗面器にスーパーボール浮かべて遊んだりしてました☺️
1歳〜2歳のころはチョロチョロして目も離せないし、支援センターもある意味疲れますよね😇そのくらいのときのうちの子はお風呂場くらいの規模でちょうどよかったです😂
はじめてのママリ🔰
あれば庭でプールとか、
私は賃貸だし暑いのでお風呂場に小さめのウォーターテーブル出して水遊び、お風呂場でシャボン玉遊び、泡風呂にして遊んだり
湯船や洗面器にスーパーボール浮かべて遊んだりしてました☺️
1歳〜2歳のころはチョロチョロして目も離せないし、支援センターもある意味疲れますよね😇そのくらいのときのうちの子はお風呂場くらいの規模でちょうどよかったです😂
「1歳」に関する質問
現在育休中です 子供が1歳になった時点で、保育園に入れたら仕事復帰なのですが来月、来年の保育園の手続きが始まるのですが それわ、申し込んだらいいのでしょうか?
生後11ヶ月(あと数日で1歳)の息子の昼寝について 最近日中のねんねの寝かしつけに時間がかかることが増えました。 少し前までは、 6時台~7時 起床 9時~10時 朝寝 (30分から1時間半の間) 13~14時 昼寝 (45分から長い時は…
夫が長期不在で、1歳3歳の年子をワンオペで見ています。 実家は車ですぐのところにありますが、平日は母はサウナ行ったりトレーニングに行ったりで忙しいようで、父の仕事が遅いこともあり21時くらいに夜ご飯なので、週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お風呂遊びいいですね!
泡風呂なんて想像もしたことがありませんでした✨
お風呂遊びしたら疲れてぐっすり寝てくれますか?
支援センターは本人楽しそうですが自由すぎて疲れます😅
はじめてのママリ🔰
お風呂場なら外より親も楽です😂
その子の体力しだいかもですが、うちはお昼寝してくれてました☺️
はじめてのママリ🔰
家に庭ないですが外に出るよりいいですね!
やってみます✨