※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

男の子を出産し、5ヶ月になる赤ちゃんの睡眠時間や夜の過ごし方について、同じ時期の方の経験を知りたいです。

お久しぶりですー。お世話になってます。


1/30に男の子出産したものです◡̈

おかげさまでまもなく5ヶ月を迎えます。

同時期あたりの方におききしたいですー!

もちろん個人差はあると思いますが
おこさんの睡眠時間はどれくらいですかー◡̈⃝︎⋆︎?????

あと夜とか寝る前とかもどんな感じにおすごしか
教えてくださーい(∩❛ڡ❛∩)

コメント

Y.R.mama

1月21日に生まれ5ヶ月なりました◎
女の子です。

睡眠時間は19~20時台に風呂上がりミルクと母乳飲んだら眠そうにするのでベビーベッドに移動します。
YouTubeでオルゴール流しながら手を握り、うちわで仰ぐと薄暗いのでおしゃぶりして自分で寝ます(*´∇`*)

  • mi

    mi

    おはようございます。
    回答ありがとうございます꒰ ᵕ͚̈ ꒱

    睡眠時間は
    どれくらいですか?

    うちも19時〜20時の間でお風呂で
    そのあとウトウトして少し寝るか
    お風呂後すぐにおっぱいだけのんで
    そのままおきててというかんじです。

    いままで4時間ぐらい寝てくれたのが
    最高であとは間に
    おっぱいあげたりです◡̈⃝︎

    続けて寝る子が
    羨ましいです。

    • 6月28日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    肝心の睡眠時間記載してなかったですね( ̄▽ ̄;)
    19時~20時台に寝て朝5時までぶっ通しで寝ます!
    おっぱいも19時台にミルク併用で飲まして5時に起きた朝1おっぱいまであげないです!

    • 6月28日
  • mi

    mi

    ほんとすごい睡眠時間ですね!
    かなり羨ましいです(꒦ິ⌑꒦ີ)

    早く寝させてあげたいのですが
    20時、21時台には
    いまのところ寝たことないです。。。

    • 6月29日
nao21

うちも1月生まれです(*^^*)
夜は20時頃お風呂⇨授乳⇨寝室へ移動⇨21時消灯の流れです。1人でゴロゴロして自然と眠れる日もあれば、おっぱいがないと寝れない日もあったりしてます(>_<)
基本的には21時〜6時まで寝ますが、たまに3時頃起きるので授乳してます。
昼間は1〜2時間の睡眠を2、3回してます!

  • mi

    mi

    返信ありがとうございます!

    おこさんは男の子ですか?
    うちは男の子なんで、そのせいか
    うちも寝る前はほしい時あって
    あげると即寝です笑

    • 6月29日
ちょん♡

1月14日生まれ男の子です!

うちは大体20時半〜遅くても21時には
寝てしまいます!
朝は大体7時に起きるので
睡眠時間は大体10時間です!

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます。

    うちと半月ちがいですね。
    たくさん寝てくれるのですね♡
    裏ましいです!

    寝返りはしますか?
    (^-^)

    • 6月29日
  • ちょん♡

    ちょん♡

    新生児の時からよく寝る子で😅
    全然手がかからない子なので
    周りの人に比べれば
    結構楽させてもらってますw

    寝返りも寝返り返りも
    出来ますよぉ〜😁💓

    • 6月30日