※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

お布団敷いて寝ている方!💡カーペットに直に敷いていますか?💦子供が生ま…

お布団敷いて寝ている方!💡
カーペットに直に敷いていますか?💦

子供が生まれたので、これまで使っていたダブルベッドを破棄して、布団(マットレス+敷布団)にしました!
ところが、寝汗?のせいか、部屋が湿気やすいせいか、カーペットが点々とカビてしまいました😱💦
スノコとか敷くとすると、毎回スノコ→マットレス→布団と3種類も敷かないといけなくて、片付けも面倒です😣

床は、元からクッションフロアみたいな柔らかめのフローリングです!💡
そこに良くある毛足の短い普通のカーペット?を敷いて、寝るときだけ布団を敷いてますがカビます💦

家が古いアパートの一階なので、かなりかなり湿気やすいのですが、それにしてもカーペットがカビるってヤバイですよね😣💦
どうしたら良いでしょうか??💡

カーペットの下に、息子のケガ防止の為に銀の2センチくらいの厚みのシート?を敷いてますが、そのせいで湿気が逃げないからカビやすいのでしょうか…?
フローリングに直にカーペットだと余計にカビやすいですかね…?💦

コメント

ママリ

私も布団にしようと思っていた時があり調べた事あります‼️
やはり毎回敷きっぱなしだとカビ生えるみたいです💦
スノコとかローベッドみたいに少しでも隙間?をあければ大丈夫みたいですが😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    以前はローベッド使ってたのですが、狭かったので布団に変えました💡
    寝る前に敷いて、朝起きたらすぐ布団畳んでますが、それでもカビます😱敷きっぱなしにしたことないのにカビるので参ってます💦
    やっぱり下にスノコ敷くしかないですかね…😔

    • 7月15日
yun

私はニトリで見つけた除湿シートを敷いてから布団を敷いてます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ベッドの時は除湿シート使ってました!💡布団だと、カーペットの上に除湿シート置いて、その上にマットレスと布団を敷けば良いですかね?💦
    ベッドのマットレスは厚いから何も違和感なかったけど、布団だと多少はデコボコ?したりしますかね…?😣
    でも無いよりはいいですよね!除湿シート買ってみます!

    • 7月15日
  • yun

    yun

    カーペットは絶対敷いておきたい感じですか🤔??
    カーペットの上に除湿シートを敷いて布団を敷けば布団がカビる事はないと思いますが、その場合もしかしたらフローリングとカーペットの間でカビが発生するかもです😰

    布団でもデコボコ感はないですよ🙆

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そういう訳ではないのですが、子供が転んでも怪我しないようにしたいのと、フローリングに直に布団を敷くというのが何となく違和感で😭普通ですかね…?
    ひとまず除湿シートで対応してみます!ありがとうございました😊

    • 7月15日
ママリ

私は西松屋で購入したフローリングの上にジョインマットを敷き、その上に布団を敷いて寝てます😀
カーペットだとカビやすいのかもしれませんが、家の建て方や築年数によっては何を敷いてもカビる可能性はあるかもです😭😭

はじめてのママリ🔰

クッションフロアのフローリングに高反発マットレス→敷布団を敷いて
ほぼ毎日布団もマットレスも上げてましたが、カビ生えました😭
なのでマットレスは処分して、フローリングに除湿シートを敷いてから敷布団にして、毎日布団干しに干して風通してます🙌
2日に1回のペースで布団乾燥機もしてます😭
カーペットに敷布団はよくないと思います🙌
せめてフローリングに直敷きにして毎日布団はあげて、フローリングを清潔にすればカビは防げると思います🤔

はじめてのママリ🔰

置き畳みをずっと使ってます💡カビてる感じはしないけど、見えないだけですかね💦
取り外して掃除機はたまにかけてます。