
コメント

退会ユーザー
11月入園の分は別で10月とかに申請やっていないのですかね??
もしないなら、10月入園を9月あたりに申し込みして入れなかったら不承諾通知貰って延長になると思います😊

退会ユーザー
8月に育休終わるので、早めに市役所に行くと空きあるところ教えてもらい、そこに見学行き、申請書きました。私の地域では8月だと7月入ったらすぐ保育所に電話してねって市役所の人に言われました!!✨
延長は、会社によると思うけど2年まで申請?か何か出したらお金もらえると思いますよ
-
まや
うちの会社も申請したら1歳半まで延長できました!
でも書類がいるみたいなので保活しないとですね- 7月15日

はくあ
うちの自治体は前の月の15日締切でしたよ🙂
でも早めでも大丈夫みたいです👍
自治体によって違うと思うので、育休が11月に終わる旨を伝えて確認された方が良いかと😊
-
まや
なるほど!
15日ですね!- 7月15日

たろ
役所の方、勘違いされて返事してる気がします…。
育休は企業によって期間違いますよ。
お勤め先で、1歳での入園が難しい場合、延長出来るか聞いてみてください。
ほとんどの企業は出来ると思います。
ただ、その証明が必要になるはずなので、その辺りは会社の説明と役所の説明をすり合わせて行わないといけないです。
-
まや
詳しく教えていただきありがとうございます!
役所に相談します!- 7月15日
まや
そうなのですね!
もう一回聞いてみます!