
コメント

ひまま
痒いのつらいですよね(;_;)
わたしも掻きまくって皮膚がボロボロになりました💦
産婦人科ではなく、皮膚科にいって妊娠してることを伝えたら塗り薬だしてもらいました!
それを塗ったら2日でピタリと痒み治まりましたよ!

ひいらぎ
私も妊娠中至る所が痒くて
ノイローゼぎみになっていました💦
ひたすら保湿して、綿以外の服を着ないようにしてました(>_<)
産まれると、ピタッと痒みが治まりました!
-
ゆ。ま。
ありがとうございます。
服の素材も関係ありますよね…
産まれたら痒みなくなりますかね?
妊娠前も薬塗らないと痒くて…
完母でいきたいので薬とかどうなんですかね…- 6月28日

xxゆゆ
私も後期に入ってから全身痒くて死んでました。。幼少期にはアトピーありましたが現在はなく、ゆ。ま。さんよりはマシだったかもですが(˙꒫˙`)
産婦人科より皮膚科行った方がいいですよ!全身赤いの通り越してドス黒くなってから皮膚科行きましたが、飲み薬を飲みつつ、ビーソフテンローションと軟膏を、とにかく痒いと思ったら塗りまくってたらかなりマシでした。肌も皮が剥けて再生するまでになりましたよ!
産めば治ると言われてひたすら続け、それでも産後1ヶ月はなんだかんだ痒かった気がします。。でも治りましたよ!未だにアトが残ってて酷かったお腹とかマダラになっちゃいましたが…薄くなってきてる気もします。
夜とか寝れなくてしんどいと思うけど、もう少しの辛抱です!あまり考えすぎると余計気になって痒くもなるので、なにかリラックスできる事や趣味に没頭するといいかもですね(^^)

†エル†
私も妊娠中ボリボリ掻いてたらラオウのおデコみたいな妊娠線ができましたorz
病院でかゆみ止め等処方してもらったほうがいいですよ!

el
私も妊娠性湿疹で苦しんでますが ゆまさんは アトピーがあるんですね(><) 余計辛そう。
私は産婦人科でもらった塗り薬も、皮膚科でもらった塗り薬も効きませんでした!! 塗るだけ無駄で腹立つからもう塗ってません😡

⑅
私もアトピーがあり、たまにお腹ガーッと掻きたくなって胎動もあるから申し訳なさにジレンマ(´;౪;)
産婦人科でもお薬出して貰えるんですね!私は通ってた皮膚科で妊娠してること伝えましたが塗り薬は処方して貰えてます⭐飲み薬は飲まないほうが……とのことなので塗り薬のみですが、保湿も出来るので助かっています
ゆ。ま。
ありがとうございます。
痒み止める薬ですか?
ひまま
乾燥からくる痒みだと思って市販のローションやクリーム塗ってたんですけど、妊娠性の湿疹だから今すぐやめて下さいって言われました💦
痒み止めですよ!
今日皮膚科に行かれたらどうでしょう(;_;)?
ゆ。ま。
ほんとですか!
それ聞けてよかったです!
行きたいんですけど旦那は7月中旬まで休みないですし私は車も免許すらもないのですし、家からだと遠くて歩いて行けないし、バスやタクシーにお金使ってられないですし… 木曜日は検診なんですけど、午後3時半からで母が来てくれるんですけど、それが検診終わったら家まで送ってくれるだけですし時間的にも皮膚科微妙なんですよね(;_;)もう辛すぎます…