※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊活

着床痛は右側でチクチクしたり、生理痛みたいな痛みやぎゅーとした痛みがありました。着床出血はまだないようです。

着床痛ってどんな感じです🥺?
あたし右側がチクチクして、生理痛みたいな
ぎゅーてするような痛みが一回ありました💦
着床出血らしいものは今のところありません😭

コメント

ママリ

わたしは針で刺されたような今まで感じたことのない痛みでした✨

  • にこにこ

    にこにこ

    あたしも中から刺されたような!いたたたたってなる感じしました!

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    もしかしたら妊娠されてるかもしれませんね🥰

    • 7月15日
  • にこにこ

    にこにこ

    でも朝、収縮した感じのギューて痛みが一回ありましたし、あ、もしや出血出た?!って思ったらおりものだし😱生理前はおりもの増えますよね?

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    わたしはおりものの変化は妊娠前も生理前もあんまりなかったです😆

    • 7月15日
  • にこにこ

    にこにこ

    ありがとうございます😊

    • 7月16日
deleted user

下腹キリキリキリキリっと
痛くて冷や汗出ました💦

その日早期妊娠検査薬を使うと陽性が出ました!
あの痛みは多分着床痛だったのかなぁと思いました🤭

生理予定日数日前から毎日おりものがさらさらしてるものが出て、高温期はいつもより高めの37.00以上キープしてました。眠気も一日中頭が重たい感じの眠さがありました。メイクする気力もなくなるくらい眠かったです😥

妊活始めてたら、2人目3人目は基礎体温と体調の変化を普段と比べてすぐ妊娠かもと疑いましたが、、、
普通に生理前症状のPMS?の下腹部痛と変わらないって人もいるので紛らわしいものです💦
着床痛って期待して損したこと私もどちらかといえば多いかなぁと😣

着床出血というのは第一子だけ経験しましたが、その時はお風呂上がりにタオルで股拭いたその一瞬、指で塗ったかという感じの血でしたが、その出血以降ナプキンつけてても真っ白のままで出血が現れず、やたら頭がポーッとするし寒気もあり風邪っぽい、眠すぎて昼寝しない私でも毎日昼寝してました。
着床出血が出てから、次々と体の変化が現れて生理予定日1週間すぎた頃に妊娠発覚でした!

着床する頃ソワソワしますよね😣
私も妊活一年半で2人授かったのですが毎月もしかしてと疑ってばかりでした。

眠気、火照る、涼しいはずなのにめちゃくちゃ寒く感じる、基礎体温は毎月測ってた高温期より妊娠した月だけ普段の高温期のそうよりまだ上がった。非妊娠時は36.98までが高温期。妊娠時は37.00位上まで上がりました。


早期妊娠検査薬とっても便利ですね♪
私初めて今回使いましたが使って良かったと思いました(^.^)早く正確に知るには早期妊娠検査薬がいいと思います♪

  • にこにこ

    にこにこ

    詳しくありがとうございました🤩

    • 7月16日