※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pikumin
妊娠・出産

第二子の名付けに悩んでいます。上の子が2文字なので下の子も同じにするか、同じ響きにするか迷っています。アドバイスをお願いします。

名付けについて悩んでいるので質問です😂
現在第二子妊娠中で、上の子とは4学年差、どちらも女の子です。
上の子は読みも漢字も2文字(例 玲那 れな)なので下の子も同じ2文字にすべきか、また、同じ響き&1文字同じ(例 真那 まな)等にして姉妹感?を出すか悩んでいます💦
よろしければアドバイスや経験談を教えてください!!

コメント

🔰

長女次女は一文字だけ同じにしてます☺️

  • pikumin

    pikumin

    コメントありがとうございます😊
    1文字同じ可愛いですよね😍

    ちなみにお名前は3文字ですか?
    3文字ならかなりバリエーションも増えるのですが、2文字だと残る1文字を何にするか…みたいになっちゃって名前への思い入れというかほぼ当てはめ作業??って思えてしまって悩んでました😭

    • 7月15日
  • 🔰

    🔰

    漢字は二文字ですよ😊
    最後だけ同じにしてます!

    私もかなり悩んで同じ漢字が
    付くやつを色々探しました😂

    • 7月15日
  • pikumin

    pikumin

    2文字なんですね😊
    私もするなら最後は同じにして…と思っています💨

    • 7月15日
あやぴょん

うちも4学年差姉妹です🥰
娘たちは由来が同じところ(例 花の名前)なので、漢字は2文字と3文字、響きも似てません。
呼び方は1文字目を伸ばして(例 あーちゃん)って感じで揃えて呼んでます!

  • pikumin

    pikumin

    コメントありがとうございます😊
    お花の名前可愛いですね😍

    やはり何か統一感があったり関連性があるのが可愛い気がしますよね😅

    • 7月16日
れな

長女が結心(ゆみ)で
長男は琉心(りゅうしん)
の予定です😌💓

  • pikumin

    pikumin

    コメントありがとうございます😊
    読みは違っても 心 の字で統一されてるんですね😍
    とっても素敵です✨✨

    うちも2人目は男の子と勝手に信じていたので男の子の名前はたくさん妄想していたのですが(笑)

    • 7月20日