
8ヶ月の息子が便秘気味で、繊維質や水分を意識しているが改善せず。病院に行くべきか迷っている。同じ経験の方いますか?
明日で8ヶ月になる息子が便秘気味じゃないかな、と思っています。
離乳食は二回食を始めて約1ヶ月、二回食を始めた頃から急に便秘気味になりました。
本人は特に機嫌が悪いわけでもなく、排便時に泣くわけでもないのですが、ウンチがコロコロなんです。
しかも量も少ない気がします。
ウンチは1日全くでない日もあり
コロコロ1粒くらいが2回出る時もあったりバラバラですが、多くても1日あたりコロコロうんち5つ分くらいです。
全く出ない訳でもないのですが、固く、量も少ないので気になっています。
便秘になり始めたころ、綿棒浣腸をした時は、大人並みの量が出てきて、最後は柔らかいのが出ていました。
それでも便秘は改善されず、綿棒浣腸も効果がなくなり、市販のイチジク浣腸を試してみたところ泣きながら排便しました。量もありました。
それでも改善されませんでしたが、イチジク浣腸は癖になってはいけないと思い、それ以来、様子を見つつ、酷くなったら病院に行こう、と思っているのですが
本人は機嫌がいいし、コロコロが少しですが1日か2日に1回くらいは出ているし、毎日迷いつつも結局病院には行かずに1週間くらい経ちました。
水分もなるべくあげるようにしてみたり、繊維質多めのメニューにしてみたり、オリゴ糖もやってみました。
それでもコロコロです。
同じような方いらっしゃいますか?
病院行かれましたか??
- よゆまま(9歳)
コメント

ちゃこ555
すくすく子育てという番組で、脂分も少し摂取すると良いってやってました。
油の中ではバターが一番母乳の脂肪分に似てるそうで、バターがオススメされてました!

かずい
二回食になったら固くなりますよね!
うちも心配なので、ヨーグルトあげてますよ
-
よゆまま
今日からヨーグルトやり始めました!
そしたら、少しだけいつもより多めに出たので、病院は行かず様子見てます。
ありがとうございます(*^^*)- 6月28日
ちゃこ555
すみません。途中送信でした。
うちも同じように便秘がちでしたが、少し油分も混ぜるようになって解消されている気がします!
よゆまま
脂分、いいんですね!
少し、使ってみます。
ありがとうございます(*^^*)