※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

子供の歯の歯石について悩んでいます。歯科で治療したが血が出て大変。歯石は取らなくても大丈夫と言われたが放置してもいいのか不安。歯石が気になる。どうすればいいか。

子供の歯のことです。
下の前歯が白く濁ってるというか歯石がついていて
小児歯科に行ったのですが少し治療しただけで血が出て娘はもちろん嫌がってるしで大変でした💦
先生にはやりようがないし、子供のうちは歯石取らなくても大丈夫と言われたのですがこのまま放置して大丈夫なんですかね🤔
見た目も気になるしみなさんどうしてるのかなと💦
しっかり朝昼晩仕上げ磨きしてても歯石つくしでどうすればいいんでしょう💦

コメント

ぬーたん

歯科衛生士です!!
歯石は歯垢が固まったものなので、朝昼晩の仕上げ磨きで歯ブラシがしっかり当たってない可能性が高いです。
もちろん、その子の唾液の質や量によっても異なりますが、フロスを通してみるのはどうでしょうか?

子供の治療って大変ですよね😅どのくらい付着しているか分からないのですが、少しなら大丈夫です!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    歯科衛生士さんからコメント頂けるなんて嬉しいです!ありがとうございます😭
    なるほど、磨き切れてない場合があるということですね💦もうすぐ2歳になりますが他の子より、よだれ多い気がします🤔集中して遊んでたりすると垂れちゃってます💦
    とりあえずフロス、買ってみようと思います!

    • 7月15日