※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎
妊娠・出産

息子のとびひについて心配です。治るのか、触れると心配です。注意事項を教えてください。

息子がとびひになってしまいました😭
痒がったり痛がったりはしていないのですが二の腕の内側に傷ができていてずり這いのときに脇腹とこすれてしまうみたいでその辺りがとびひになってしまっています。
皮膚科で抗生剤の飲み薬とリンデロンVを処方してもらいました。リンデロンは気休めで飲み薬をしっかり飲まないと治らないと言われました。

初めてのことで心配です。
とびひはすぐに治るものでしょうか?😨
抱っこするときにどうしても触れてしまう場所だし長引かないか心配です。
気をつける事あれば教えて頂きたいです。

コメント

おもち

とにかく移るので薬塗ったとこにガーゼでとめるといいと思います!

  • ✴︎

    ✴︎

    返信し忘れていました💦申し訳ないです😣
    回答ありがとうございました😊

    • 8月1日
モンブラン

とびひ可哀想ですよね😭
息子がなったときは一週間もたたないうちにキレイになりましたよ✨
三日ぐらいはかいたりして大変だった記憶があります。

抗生剤飲むと下痢する子もいるので、オムツは漏れにくいものを使用し、かぶれないように小まめに変えてあげるといいかなと思います。
とびひじたいは薬しっかり飲ませて、気温によっては7部袖やズボンは薄手の長いものなど、とびひの部分が出てない方がかかないと思います。
(ただ、暑い日は半袖の方がいいとは思いますが‥)
お腹周りであればロンパースとか、手が直接触れないようにした方がいいかなと思います🤔

  • ✴︎

    ✴︎

    回答ありがとうございます。
    詳しく教えて頂き感謝です🥺

    • 7月19日
deleted user

うちのこも生まれて数ヶ月でとびひになり、風邪も引いたこと無かったのでかなり焦りました。
うちは背中〜後頭部まで広がってしまいましたが、お医者様の言うように飲み薬をしっかり飲んでいたら飲み終わる頃には皮もでき始めていさた。
気をつけていたことは
塗り薬を塗ったら、まだ膿んでいるところは通気性の良いガーゼを貼る、1日2回シャワーで洗い流す、くらいですかね💦湯船はNGで、なるべく外出も控えてました。

とにかく皮膚がジメジメしてる状況よりなるべく乾く感じ?で過ごさせると、大人も驚くほど綺麗に直りました。赤ちゃんの新陳代謝ってすごいです😄💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとまだねんねの時期でしたので
    肌に接する寝具や服はこまめに変えてました。

    • 7月15日
  • ✴︎

    ✴︎

    回答ありがとうございます。
    お薬を飲んで塗り薬もしっかり塗ってたらすぐに症状良くなりました。詳しく教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月19日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男が毎年の様にとびひになってます😭やはり飲み薬が効果あります!
うちはこすれる部分やかいちゃうところはガーゼして包帯してます!
1週間足らずで良くなりますよ😊
あとは虫除けを徹底して気をつけていくしかないですね💦毎朝虫除け塗りまくって幼稚園行かせてます!

  • まみ

    まみ

    横からすみません。
    虫除け、なにを塗ってますか?💦

    • 7月15日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    これを手で塗って、さらにサラテクトをスプレーしてます!

    • 7月15日
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます!調べてみます!

    • 7月15日
  • ✴︎

    ✴︎

    回答ありがとうございます😊
    飲み薬飲んだらすぐによくなりました!よかったです😭
    これからの時期虫さされ気をつけます!

    • 7月19日
おにおん

上の子が小さい頃にとびひになりましたが治りましたよ。
塗り薬のみの処方でした。

  • ✴︎

    ✴︎

    回答ありがとうございます。
    薬ですぐによくなりました!🥰

    • 7月19日