福井市在住の女性が、2歳1ヶ月の息子の風邪の症状について相談しています。昨日は熱がなく咳と鼻水がひどかったが、今日は熱が出て耳が痛いと泣いたこともあり、病院に行くべきか悩んでいます。また、県立の小児科か耳鼻科に行くべきかも迷っています。どうしたら良いでしょうか。
急いでます。
福井市在住です。
2歳1ヶ月の息子のことなんですが、昨日県立で風邪といわれました。
昨日は熱もなく、咳と鼻水がひどかったのですが、今日になり熱もあがってしまいました。
朝ごはんのときだけ、耳が痛いと泣き今は何もなかったように遊んでいます。
病院をもう一度いこうか悩んでいます。皆さんならつれていきますか?様子みますか?
あと、県立の小児科にもう一度いくべきか、耳鼻科にいくべきかも悩んでいます。
アドバイスお願いします。
- ハル(7歳)
コメント
むい
耳鼻科へどうぞ。
中耳炎な気しますよね。
スコープで見てくれて、痛い思いはしませんよ。
顎や耳の下にグリグリがあればリンパ節が腫れて耳が痛いのかもしれないです。
ハル
ありがとうございます。
やっぱり中耳炎ですよね。
中耳炎の薬とかってもらえたりするんですかね?
むい
抗生剤や鎮痛薬も出るかなーと思います。
酷いと点耳薬も出ますよ。
癖になったりするので、中耳炎でなくても一度見てもらうと安心です。
鼻水が耳に飛ぶって言いますしね😓
嫌がっても鼻水吸ってもらって、吸入薬してもらうと呼吸も楽になって良いですよ🍀
我が家は酷い間は朝夕2回吸ってもらいに行きます〜😓
夕方吸入薬するので寝付きまでは楽そうになりますよ👍
むい
美味しい抗生剤じゃないかもなので、美味しくない&苦手そうであればハーゲンダッツのバニラにチョコシロップで乗り切れますように🙌
強いバニラ感とチョコの甘さが誤魔化しに最強です。
小児科の先生が実際に色々なメーカーのアイスやシロップで試して辿り着いたと仰ってました🤣
ハル
ありがとうございます✨
かかりつけの耳鼻科がお休みだったので、県立に電話をし指示をしてもらい、明日耳鼻科に受診します。