皆さんは同棲して結婚されましたか?それともできちゃった結婚ですか?同…
皆さんは
同棲して結婚されましたか?
それとも
できちゃった結婚ですか?
同棲して結婚された人は
最初どうゆう感じでしたか?
- ち〜ちゃん
コメント
A⑅∙˚⋆
半同棲し入籍日を決めている最中に妊娠発覚し、でき婚です。
どういう感じというと???結婚してからの生活ですか?
妃★
同棲もできちゃったでもありません。
入籍して、3ヶ月で一緒に住みだして、話し合って3年後に妊娠しようということになり、今に至ります。
3年間の夫婦だけ生活で今後50年を話し合ったので、とても協力的に子育てできています。
あーみ◡̈
付き合って半年で同棲して
3年目で結婚しましたー☆彡
どういう感じとは?(^^)
でも私的には同棲してから結婚して
良かったなと思います٩(๑>∀<๑)۶
-
ち〜ちゃん
同棲を決める時って
どうゆう感じでした?- 6月27日
-
あーみ◡̈
お互い実家でデートとかする度に
お金かかっていて、話してた時に
一緒に住んだ方がお金貯まるんじゃない?と旦那に言われて、一緒に住む事になりました☆彡
そんなお金に困っては無かったんですが。笑- 6月27日
-
ち〜ちゃん
親に気つかいませんか。
- 6月27日
-
あーみ◡̈
自分のですか?- 6月27日
-
ち〜ちゃん
同棲する時に
相手の親にですよ(笑)- 6月27日
-
あーみ◡̈
相手の親ですか?
特に気使わなかったです💦💦
付き合ってすぐから義実家に
遊びに行ってたからですかね✨✨- 6月27日
病み
同棲してから結婚しました(*´ω`*)
同棲前に、両親に結婚を前提に同棲していることを伝え、
付き合って10ヶ月過ぎに同棲、
付き合って2年目に結婚しました。
最初は楽しいのですが、少し慣れるとやっぱり相手の嫌なところが目に付いたりしますね!
旦那はトイレ全開で用を足していたのですが、注意したらやめてくれました。
逆にわたしはすぐに脱いだ服をしばらくそこらへんに置いていたのですが、それはなくなりました。笑
-
ち〜ちゃん
私も同棲してる時は苛々してました
旦那の嫌な所が付き合ってる時以上に目について- 6月27日
がう犬
同棲して結婚しました‼︎
一緒に住み始めた時はドキドキでしたが籍を入れた時に引越しをするわけでも無かったので特に何も…更には同じ苗字同士でしたので郵便物等も変わる事なくなので何も私は結婚したという自覚がありませんでした💦
先に入籍でしたので結婚式をして初めて自覚したかもしれないです;^_^
はなくる
付き合って5年で結婚しました(*⁰▿⁰*)
最初の1年同棲し、そのあと4年間遠距離でした(*^^*)
同棲すると相手の見えなかった部分が見えてきます。ライフスタイルとかクセとか色々。
最初はよそよそしいというか…緊張してたり、あんまり変なところ見せないように…とかそんな感じに気を遣っていたような気がします(*^^*)
-
ち〜ちゃん
慣れてくれると
当たり前ぢゃない事をしたり
家によって違うんで苛々しませんか?- 6月27日
-
はなくる
そうですねー(´-ω-`)
やっぱり育ってきた環境が違うので、自分にとっての当たり前が相手はそうでなかったり、もちろんその逆もありましたよ!
掃除のこだわりが違ったり笑
嫌なとことかももちろん見えますし(´д`;)
でもそれを含めて好きになれるかというか…許せるかどうか、そういうのを結婚前に知ることができるっていうのが同棲のメリットだと思いますよ(*^^*)
結局許せなかったら離婚…とか冷めた家庭になっちゃうんだと思いますし(>_<)- 6月27日
たけだよめ
6年同棲して入籍しました。
入籍しても引っ越ししなかったので同棲前とあまり変わらずの生活でしたが、名字が変わったので、多少は新婚感を味わえたかなσ^_^;
同棲してた事で互いの癖とか、直して欲しい部分だったり、良い所もわかったので、年々大きい喧嘩が少なくなった感じはありました。
響ママ
同棲しててできちゃった結婚です!
空色のーと
婚約してから同棲、結婚しました(*^^*)
当時から喧嘩は一度もなく仲良く暮らしてます❤️
-
ち〜ちゃん
嫌な所とか
治してほしい所はないんですか?- 6月27日
-
空色のーと
無くはないですが、許容範囲なので(*^^*)
ちなみに、亭主関白なところなんですけどね💦- 6月27日
あみ
同棲して2ヶ月後に妊娠発覚しました!
本当は同棲して仕事にも慣れた3年後くらいに結婚かな〜と考えていましたが😊
ぽんず選手
同棲しようか〜〜でもいい物件ないし延期しようかーって話してたところで、できちゃった婚しました!
carinaki
付き合って半年で同棲、1年半経ったときに入籍しました。
同棲してすぐのときは生活習慣の違い、認識の違いで何度も喧嘩しました💦私がブチ切れて大泣きしてパジャマを投げつける、なんてことも笑
今では笑い話です(*^^*)
-
ち〜ちゃん
性格の不一致で
私も悩んだ事があります😭- 6月27日
-
carinaki
性格とか価値観なんて、不一致で当たり前ですもんね、しょせん他人だし。それをいかにすり合わせて歩み寄るかにつきる!と思います。という私たちもまだまだ新米夫婦ですが💦- 6月27日
*月子*
ほぼ20歳➡27歳まで遠キョリで長い春だな~😱別れた方がいいのかなぁと思い始めた頃、
結婚を前提にということで
28歳から同棲💑🏠
その一年後くらいに結婚しました。
そして今年、妊娠しました👶
まりち
付き合って一ヶ月で同棲!!
同棲して半年で入籍しました\(^^)/
でぶごん
旦那とは8年交際して結婚しました~♪
親公認でずっと付き合ってきたので、外泊は両親から大目にみてもらっていたこともあり、同棲するなら結婚しよう‼️といつしかなりました(^O^)
結婚してからは貯金が貯まったら子供作ろう(^^;;と約束して、もうすぐ出産予定です~♪
同棲の話は友人からの話ですが、慣れすぎるとセックスレスにもなるそうです。
同棲するなら、なるべく早めに結婚を😘💓
chi-ha
付き合って3ヶ月で同棲して、2年後に結婚て感じでした(´◡͐`)
もともと私が一人暮らししていて、契約更新のタイミングで新たな所を2人で探してって感じでした。
同棲して良かったのは家の中に男の人がいるって事に安心できました(*^^*)
最初は家族じゃない人と暮らす事に不安でしたが、家の中のルールは2人で歩み寄った感じです!!
初めてのママリ🔰
付き合ったその日から ひとり暮らしをしていた彼の家で同棲を始めて 半年後くらいに「1年後結婚しようか」とプロポーズ(仮)され その後すぐ妊娠して 結婚しました(笑)
同棲→妊娠→結婚、ですね😊
同棲すると相手の嫌な部分が、、とか言いますが わたしの場合同棲が早すぎたので 付き合ってた頃と同棲始めてからと 大きく違いすぎる部分とかも特になく、、って感じでした(笑)
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
19歳の時に初彼氏と付き合って2・3週間後に同棲する事と結婚前提のお付き合い報告に義母に会いました!
結婚したのは、私23歳の4月に入籍。
10月の挙式が済んでから妊活初めて、子供は私が24歳の誕生日に分かりました(*'▽'*)
旦那は同棲するのは初めて。
私は何もかもが初めてでした。
HANA🌟
🌟付き合ってから、ちょいちょい相手の家にお泊まりをしに行っていましたが、その半年後に婚約して同棲を始めました☺︎♪
付き合っている時は、1度も喧嘩をしませんでしたが、一緒に住むようになると相手の真の姿が見えてきて、ちょいちょい喧嘩をするようになりました💦笑
ですが、お互いに嫌になることもなく、だんだんと理解が深まって、同棲して半年後に結婚をしました🌸
結婚を考えている方との同棲は、婚約してからがオススメです!
(お互いに覚悟ができて、協力し合えるようになるからです☺︎)
退会ユーザー
結婚を前提にお付き合いしていて
子ども授かり
結婚してしばらくはバラバラ(県外)でしたが旦那さんがマンションを購入して
一緒に暮らすようになりました!(*'∀'*)
ポンデ
同棲して1ヶ月で妊娠がわかり、その3ヶ月後に入籍しました。ちなみに同時付き合いは3年目に入るところでした。
ちゃんさーママ
付き合って半年、諸事情により同棲始まりました!
4年同棲して、でき婚です♡
付き合う時からうちの両親とは顔を合わせていたので、諸事情による同棲が始まる時には父が今の旦那に電話で『うちの娘をよろしくお願いします』と挨拶してました(^_^;)
退会ユーザー
同棲した期間はちょっと短めだったかなと思いますが
同棲→結婚→妊娠
という手順?をちゃんとふんで
今に至ります笑
でーる★
同棲して結婚しました♪♪
どういう感じとは?( ˙◊˙ )
猫まる
結婚を前提に、同棲を半年くらいしました。
結局は、他人同士ですからね。嫌な所見えてきますよ(笑)
でも、逆に相手にも嫌な所見られてると思ったらお互い様かなって😃
今では、旦那の教育しながら少しずつ私色に染めている所です(笑)
かない
付き合って
1年弱くらいで同棲して
2年ちょっとで結婚しました❣️
私はできちゃった婚は絶対に嫌
ちゃんと順序よくいきたい
と若い頃から思っていたので
入籍、結婚式、新婚旅行、妊娠…
で、今に至ります(^_^)
どういう感じとは
何がでしょうか❓
あーちゃんまま
同棲での授かり婚でした!
GMum
付き合って半年で同棲しました。
親にも言われていたし、だらだら同棲は嫌だったので、1年経ったら結婚するか決めようねって話して、付き合って2年で結婚しました。子どもはすぐに欲しかったのですが、1年待ってやっと授かりました^_^
一緒に暮らし始めて、ケンカばかりでしたが、それでも一緒にいたいと思えたことが決め手かな^ ^
ぶぶママ
付き合って1ヶ月で同棲
付き合ってから1年で
結婚しましたよ〜✨
でき婚ではないです!
yoshi
結婚を前提に同棲して、1年後に結婚しました!
最初はストレス過ぎて嫌でした笑
が、それも慣れてなんとか結婚まで至りましたよ〜笑
言っても他人との共同生活なので、自分のペースは乱されるしでものすごくストレスでした笑
なな
私は結婚を前提に一年くらい同棲しました(^^)
同棲自体初めてだったので、家事が楽しくて新婚気分でした!!
でも結婚してからは新婚でも同棲した当初の楽しさは変わりました😅
毎日当たり前に家事をしなければいけないので、慣れると面倒だなーとか洗濯干すのは良いけど、取り込むのが嫌いとか色々出てきました!笑
つぐみママ
私の場合は、同棲してから籍を入れたいって、親に相談したら、同棲を考えれる人なら、そんな事しずに、籍を入れて一緒に暮らしなさいって言われそのようにしました( ^ω^ )
ひまわり
5年付き合って
1年暮らしてプロポーズされて
約1年後に結婚しました✩
一緒に暮らせばお互いに嫌なところは見えてくるものだと思いますが、結婚前ならまだ間に合うます!結婚してから住み始めて嫌なところが出てきても、もう取り返しつかないじゃないですか!笑
ゆきな(^o^)/
同棲してから結婚しました(^o^)/
けど、気持ちは新鮮でしたよ💓
結婚した翌月にありがたい事に子供を授かる事ができ、この家じゃ狭いね!ということで、結婚して割とすぐに引っ越したので新婚感は楽しめました!笑
さくらんぼ☆
付き合ってすぐ、しょっちゅう家に行ってて、半同棲みたいになったので、半年で同棲して、半年後にプロポーズされて、結婚しました(*^^*)
赤ちゃんはハネムーンベビーです☆
職場一緒で悪い噂を1つも聞いたことない人で、お互いに裏表がなかったので、喧嘩を1度もしたことがありません(*^^*)
でもちゃんと気になることはお互いに伝えてますよ☆
みんなに似た者夫婦言われるぐらい、考え方とか性格が似てる旦那です(*^^*)
やっぱり育ってきた環境が違うといろいろ目につきますよね^^;
元彼ですが、同棲してた頃気になること多すぎて、しかも言っても直さへんから、めっちゃイライラしました(><)
ももいちご姫
私は半同棲~同棲~結婚でした。
私たちは、付き合う時に全てを見せて付き合うのが約束だったので、もう家族みたいでした
k
同棲して結婚しました ´ω` )/
違う環境で育ったので、自分と違うのは当たり前ですよね。
その違いが分かって楽しいし、変な人ではなかったので(笑)、同棲してよかったと思います✨
迦璢羅
同棲もしてないし、でき婚じゃない。
結婚前
私は学生で実家暮らしの、旦那は就職後会社の寮。
5年付き合い→結婚し式挙げた翌月妊娠→出産
現在2人目臨月。
因みに同棲は、無理でした。
家が厳しいので。(結婚まで門限つきよ(笑)結婚したの22よ(笑))
まま
結婚を決めて
入籍の1ヶ月前くらいから
一緒に暮しました。
1ヶ月一緒に暮らして
合うか確かめる
お試し同棲です。
えりなさん
同棲してて、妊娠しました(笑)その後に入籍しました!
どういう感じ…(笑)
妊娠を気に彼の実家に嫁ぐ事になりたした!今は里帰り中なので、ほとんど一緒に居ないですね(笑)お弁当とか作らなくて楽です(笑)
同棲中は楽しかったですよ♪2人で飲みに行ったり、朝まで起きてたり好きな時間まで起きてたり、周りを気にすることなくイチャイチャしたり(笑)
今思い出しても楽しかったですよ(笑)戻れるならまたアパートに戻りたいです(笑)
ねぷ
うちは同棲して1年たった来月に入籍します😁
また、入籍するにあたり妊活もしてます。
同棲前より癖とか行動とか『なんで?』っていうことはありましたが、更に増えました。
その都度お願いはしてますが、変わらないとこもあります😅
アロヒ
同棲してから結婚しました。
見えるものは多々ありますが、自分が相手の事見えるだけ相手も見えているんではないですか?
お互いそれを許し合えるかではないでしょうか?
とも
同棲もしてないし、出来婚でもありません!
入籍して結婚式してから、一緒に住みだして、赤ちゃん早く欲しいと思ってたら、すぐ授かり、今育児奮闘してます!
退会ユーザー
5年同棲してました!
結婚したいと言ってもそのうちなーとはぐらかされていて
その後妊娠が分かりそのまま結婚です(*^_^*)
結果子ども好きなパパになったし良い方向に行きましたが
今考えると大きなカケでしたね>_<
ちびくろ★
入籍、結婚式を同じ日にして次の日から初めて一緒に住み出しました\( ¨̮ )/♡
まち
付き合って5年、同棲0で結婚し、あっという間に1年すぎて→妊娠って感じです
結婚前お互い実家暮らしだったので同棲できず、結婚当初は生活の価値観による些細な喧嘩とかはありましたが3ヶ月くらいで慣れました◎
うさみみQ
付き合ってすぐに半同棲状態で、結納前に妊娠発覚、母子手帳交付前に入籍した感じ(入籍日は元々決めてました)ですが、悪阻でダウンしてさらには切迫なっちゃったので実家にしばらくいて、安定期に入って引っ越しました。
共通の知り合いの方からだいたい話は聞いていたので、あまり旦那実家でのことに違和感は感じませんでした。はじめドキドキはしましたが、半同棲で義実家の家族と交流あったので。
たまにルーズ過ぎてパパしっかりして!って思いますが、自分が動いたが速いので特にはなにもないですね~
旦那とし離れてるので大きな喧嘩もないです~
Mi
半同棲1年→同棲2年→結婚4年目という流れです^^*
付き合ってからは13年なので明らかお互い実家が長いです(^_^;)
ゅぅみちゃん
同棲して2年後に
妊娠して結婚しました!
同棲していた頃は
ラブラブで嫌な所
なんてありませんでしたよ!
結婚して出産してから
ですかね...
嫌な所と言うか
気になる所が
出てきたのは...
でも交際してて
同棲してた時と
結婚して産後と
なると私も以前とは
明らかに変わって
いると思うので
直して欲しいとも
あまり言えないですね。
かなきーち
まず同棲する事になった時にズルズルするのが嫌だったので期限を決めました。
1度期限を延ばされましたが(笑)半年でプロポーズ頂いて5ヶ月後に入籍、その1ヶ月後に妊娠しました。
同棲中はお互いがお互いに寄り添う関係だったので特に喧嘩もなく平和でしたね〜
私が相手の家に転がり込む形だったけど「好きにして良いよー」って言って貰えて気が楽でした(^^)
@73
初めまして!
4年付き合って入籍して一緒に住み始めて3ヶ月で妊娠しました😂
最初は色々と合わないこともありましたが今はだいぶ落ち着いています✨付き合ってるときより喧嘩は少なくなりましたが、喧嘩の内容は濃くなった気がします😂✨
ジャバ
同棲1年半位してから入籍しました。妊娠はその5年後。
当たり前に育ってきた環境も違うので考え方や価値観など…たくさん喧嘩もしましたが 本当に耐えられず嫌だったら結婚には至らなかったのかな?と思います。
tmo
専門時代から、3-4年友人関係で、
付き合って1年7ヶ月目に入籍しました。
実家が厳しく、同棲するなら結婚しなさいのスタンスで今に至っています。
えんま
高校生の時に付き合ったので、4年後[20歳]に同棲して、1年後結婚しました。
結婚は同棲1年したらしようと決めていたので😊
付き合いが長かったからか、新たな嫌な面は特にありませんでした。
n
同棲⇨妊娠⇨結婚です
結婚前提で同棲して子供も欲しかったので
順番は違ってもとても嬉しかったです!
今は授かり婚って言うらしいです😊
ちびなみちゃんママ
付き合って半年ちょいで同棲。
その時点で計画的に結婚資金を貯めはじめて、1年半ちょっとで結婚してすぐ妊娠しました!
同棲のキッカケは、元々わたしが車の車検と賃貸の更新がほぼ同時期で車を廃車にして引っ越したいと考えてて、どうせならと彼の家(旦那は実家住みでした)の近くで探したけど単身者用でなかなかいいのが見つからず、
それならもうちょっと広くて家賃高いところにして一緒に住む?って彼が言ってくれました!
むーみん
付き合った日から同棲始めて、3ヶ月後に妊娠、半年後に入籍で、今付き合って&同棲して10ヶ月ですが、喧嘩は2回くらい?めっちゃラブラブです(o^^o)笑
お互いめっちゃ素を出してますが…(私→どんな時も家着は完全にシャツインでめっちゃダサい。旦那→いつも家でパンツ、ズボンは暑いから履かない…とか)
お互い同棲は初めて同士でしたが、
今のとこ全く相手にイライラすることないです♡
まる
最初に半同棲で夜だけ止まりに言ったりして、半年位したら同棲しました。でもやっぱり嫌なところが見えて、はっきり早いうちに伝えました。でもお互い譲れないところがあるので、そこは目をつぶってました。すると気にならなくなりましたね(笑)
もし、同棲するのならば言いたいことはいった方がいいですよ!結婚してからでは遅いですからね。
くるみトースト
付き合って半年で同棲、2年半後に結婚、もうすぐ結婚1年です!
でき婚でもいいと両家から言われつつも、一応でき婚じゃないですσ^_^;
夫婦仲はいいと思いますが、キライなところもありますし、お互いを自分たちにとってパーフェクトな相手としては見ていません。
これから一生一緒に過ごしても、死ぬまで理解できないことも沢山あると思います。
そういうキライなところや理解できないこともひっくるめて、相手と一緒に一生を共にしたいと思って結婚したので後悔はありません。
分かり合えないことがあったっていいと思いますよ。
だって離婚する時や彼氏と別れる時って「あなたの事はよーくわかった」から「別れましょう」ってなりますよね?
わからないから理解しよう、譲り合おう、歩み寄ろうって思えます。
わかった気になったら全部自分勝手になっちゃいます。
大げんかになってもお互い思ったことを素直に話し合える間柄であれば、たいていのことは大丈夫だと思いますよ。
ブリオッシュ
婚約➡同棲➡結婚➡妊娠です😃
同棲中に嫌な部分が見えてきました!
何度も言い合いしましたが、この人どうにもならん‼と思って諦めました。
主人の嫌な部分を子供が真似してたら、あなたはやっちゃダメよ.お父さんはいいのって言うつもりです😓
自分が子供の時にこれで納得していたので😅
らむちゃん
付き合って四年目で同棲して
五年目で結婚して、妊娠発覚
して、六年目で
子供が産まれました〜 👶🏻💖
あぴたろ
付き合ってすぐに同棲、
結婚して一ヶ月後に妊娠発覚しました!
同棲すると嫌な部分も見えるけど
それでもこの人がいい!って思い
結婚しましたよ~♡
退会ユーザー
同棲して結婚は絶対嫌だったので
付き合ってるときに旦那さんから
同棲したいって言われましたが
お断りしました!笑
付き合って1年過ぎくらいにプロポーズされて
1年半くらいで入籍しましたが、入籍する1週間前から一緒に住み始めました😺✨
みみめろ
同棲してから結婚しました♡
付き合って3ヶ月で同棲して、同棲して半年後に入籍、入籍1ヶ月後に妊娠発覚って感じです。
できちゃった婚ではないけど、似た様な感じですね(・・;)
S♡
私が未成年の家族がもういなくて色々事情があり付き合って次の日から彼の実家においでと言われ住んで1年ちょいで子供できました(>人<;)
めぐみ
できちゃった結婚で、入籍のあと一緒に暮らし始めました💦
みゆマミーず
同棲半年して結婚しました。🎵
旦那は一年といってましたが、私のとしが32すぎでしたから、半年でしました
ち〜ちゃん
最初やっぱ旦那の嫌な
部分が見えてきません?
A⑅∙˚⋆
みえますよ~!こんなのやめてほしいんだけど‼︎って思うことも多々ありますが、そこは一生を共にしようとしてるんですから目をつぶれるところはつぶってます。
ち〜ちゃん
子ども達が真似するから
辞めてほしいんですよね😅
A⑅∙˚⋆
子供に旦那のここを真似しないでほしいなって思うところは、旦那を全力で教育してます(笑)