コメント
maichi❤︎
看護師してます。
手術に必要なものは入院の説明の時に看護師からされるかと思います!
開腹のオペだと私の病院では腹帯を院内の売店で買ってきてもらっていますよ!
お子さんの抱っこ自体は退院するときには大丈夫かと思いますが、長時間の抱っこなどは術後の再診が終わってからの方が安心かなあと思います(´・ω・`)
ご自宅で座っているときの抱っこなどはすぐにできると思いますよ!
maichi❤︎
看護師してます。
手術に必要なものは入院の説明の時に看護師からされるかと思います!
開腹のオペだと私の病院では腹帯を院内の売店で買ってきてもらっていますよ!
お子さんの抱っこ自体は退院するときには大丈夫かと思いますが、長時間の抱っこなどは術後の再診が終わってからの方が安心かなあと思います(´・ω・`)
ご自宅で座っているときの抱っこなどはすぐにできると思いますよ!
「その他の疑問」に関する質問
お知恵をお貸しください🙇♀️ 1月に遠方に住む母の誕生日があります。 毎年プレゼントの希望を聞いて贈っていましたが、今年は既に旅行をプレゼントしてもらったから誕生日はいいと。 何か簡単なプレゼントはありますでし…
わたしは4人姉妹の末っ子です。 これを言うと 「大事に育てられたでしょ〜」 と言われます。 「甘やかされてわがままに育てられたでしょ〜」に 聞こえてしまうのはわたしだけかな🤔 捻くれすぎ?? …
実家の隣の家が野良猫に餌をあげています。 実家の庭に猫がうんこをします。かなり迷惑です。 実家が近いのでよく犬と散歩に行くのですが、猫のうんちを見つけると犬が食べちゃいます💦 うちには庭がないので、実家をドッ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
丁寧にご回答いただきありがとうございます!
腹帯やはり必要そうですよね。。。
院内の売店だとめちゃくちゃ高かったので、あらかじめ用意しとこうと思います…!
抱っこはやはりある程度回復するまでは制限ありそうですね💦
息子も私も抱っこ大好きなので、再診までがんばって工夫してみようと思います😄