
コメント

あや
下の子が産まれる前
そんなことありました😅
産まれたら収まりましたが😓

👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
家の娘もそのくらいの時に夜泣き?というか、寝ていて急に泣き叫んで寝転びながら暴れたり声を掛けても起きないし泣き止まなかったりしてました。
声を掛けてもあまり意味がなかったので、声掛けはせずトントンしてあげたり暴れてる時は無視して泣き止むのを待ったりと大変でしたが、大体そういう日は昼間保育園で嫌な事があったり逆に楽しすぎたり、寝る前に叱られたりとか情報量が多い時だったのでそのせいもあったのかな?と思っていますが、5歳を過ぎてからは殆どなくなり今は寝言の方が多いです 笑
主様の場合はもしかしたら、弟や妹が生まれるプレッシャー?みたいなものが娘さんの中にあって、それが夜泣きという形で表れているのかもしれないですね(>_<)
-
♡miu.
幼稚園に通い始めて1ヶ月ちょっと、
下の子が産まれる、という
ふたつのストレスがあるんでしょうね😥
時期的なものだと思って
がんばります😭- 7月15日
♡miu.
産まれたら収まることを願います💦