※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくあん(26)
子育て・グッズ

エルゴが合わず、コンパクトで経済的なベビースリングを探しています。アコアコスタジオやベッタを検討中。他にオススメがあれば教えてください。

ベビースリングでオススメはありますか??
元々エルゴを使っていたのですが、エルゴの後ろのバックルが扱いづらく(私も主人もぽっちゃり体型の為しっくりこず)買ったっきり使ってない状態です。
田舎なので車移動が多く基本どこでもベビーカーなのですが、抱っこが必要な場面で10ヶ月の息子が重くてしょうがないので
コンパクトで(エルゴよりかは)経済的なスリングを検討しています。

アコアコスタジオのスリングか、ベッタかで悩んでいますが、他もオススメがあれば教えてください。
お値段はいくらでも大丈夫です、幾分頑丈で通気性も良ければ尚良です。

コメント

あさみん

こんばんは!
エルゴ、かさばるし、なかなか難しいですよね😥
私はババスリングをよく使ってました!肩掛け部分の長さの調節も出来て、腰が座ってきたら縦抱きにも対応出来、家の中でだっことぐずる時にもさっと使えてすごく重宝しました!頑丈ですが、通気性は良くないかもです💦

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    返信遅くなり、申し訳ありません。肩がけだと肩痛くならないでしょうか?

    • 7月18日
  • あさみん

    あさみん

    うちは娘が軽かったので大丈夫でしたが、長時間ではしんどいかもです💦

    • 7月18日
  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    なるほど、うちの子は9キロぐらいあるのでしんどいかもしれません😂勉強になりました!

    • 7月18日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

10ヶ月なら、布製のクロス抱っこ紐がオススメです💡
フェリッシモで出ていたような・・・🤔わたしはお下がりのもの使ってましたが、コンパクトだし装着も簡単でした☺️
値段も高くて5000円くらいだったと思います!

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    返信遅くなり申し訳ありません。よく考えてみれば、片方の肩だけで9キロを支えられる自信がありませんでした😂
    クロス抱っこ紐検討します!

    • 7月18日