
子供のお弁当について質問です。朝に冷凍ハンバーグを温めてお弁当に入れるのは大丈夫でしょうか?食中毒が心配です。皆さんはどうされていますか?
子供のお弁当について質問です。
この時期、食中毒とかも怖いですよね。
子供用の簡単なお弁当を例えばお昼に食べるため用意するとします。朝作るのを前提として、できるだけ楽をしたいのですが、、、
朝、コープの離乳食用のハンバーグ(冷凍)とかをチンしてお弁当に入れ、お昼に食べるのは問題ないですか?時間が経ってしまうし、ダメなのかな…と不安になりました。
みなさん、今の時期、どのようにお弁当用意していますか?
- にゃんころ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ふーこ
朝作って、お皿の下に保冷剤を敷いてしっかり冷ましてから詰めてます😊
あと汁気のあるものは避けるか、下に鰹節やとろろ昆布など入れて汁気を吸わせるようにしてます。
レンチンして温かいまま詰めれば、お昼には異臭を放つのでしっかりと冷ます。
詰める時は素手で絶対に触らない。ですかね☺️
抗菌シートが食べ物じゃないと理解出来ていれば、抗菌シートもありです。
にゃんころ
参考になります✨ありがとうございます!
ということは季節関係なく、冷凍したものをチンしてお弁当にも使っているということですよね☺️?
汁気のあるものは避けて、冷まし切って詰めます!抗菌シートがあるんですね✨それも買ってみます😌