
今年七五三のお子さんをお持ちの方…このコロナ禍で、どんなご予定ですか(;ω;)?
今年七五三のお子さんをお持ちの方…
このコロナ禍で、どんなご予定ですか(;ω;)?
- ママ(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

晴日ママ
県内で2週間出てなかったらしようかなと思ってます🤗
つい最近まで2ヶ月近く出てなかったので💦

退会ユーザー
とりあえず今月中に写真だけは撮っておきます💦
3歳と下の子の1歳の写真撮影も兼ねて。。
でももしかしたら写真だけで参拝はしないかもしれません😅
-
ママ
撮影もタイミングが大切ですね💦前撮りしようにも、ここ最近でいきなり地元で感染者が増えたもので…分からなくなってしまいまして😭
回答ありがとうございました😊- 7月14日

ほむら
写真はスタジオで最近撮りました。早い時期だと、多少安いので。コロナの影響で、予約客の制限や、衣装の着れる数の制限はしていました。
神社へは11月にお参りだけにする予定です。
-
ママ
私も緊急事態宣言が解除された頃に撮るべきでした😭タイミングを失ってしまいました…
ちなみに11月のお参りの際は、また衣装をレンタルされるのですか??すみません、無知で😱- 7月14日
-
ほむら
衣装レンタルはしないつもりです。私が現在妊娠中で、予定日が12月なので、お腹が大きいこともあり、撮影で衣装を着せたら、こんなのでお参りいくのしんどすぎる!!となって😅笑
きれい目な本人お気に入りのワンピースとかで行こうと思ってます。- 7月15日
-
ママ
お返事ありがとうございます✨
臨月だと絶対大変ですよね‼️
きれい目なワンピース!なるほどです😳衣装ばかりに気を取られてましたが、お参りだけならアリですよね‼︎
重ね重ねありがとうございました😊- 7月15日
-
ほむら
体温調節もできないし、草履で歩くなんて無理!って感じでした😅
7歳の時は、本人が着物で行きたいと言えば考えようかな、って感じです。- 7月15日
-
ママ
お返事遅くなりすみません😱
ですよね!7歳になれば、きっと本人の意思もはっきりするでしょうし、そうしたら着せてあげてもいいですね😊- 7月16日

きみのすけ
先日前撮りだけしてきました。
時期的に空いていたのと、2波来る前にと思い。11月はお参りのみです。
-
ママ
やっぱりタイミング的に今ですよね!もう第二波が来てるから…完全にタイミング逃しちゃいました😭
回答ありがとうございました😊- 7月14日

ぴー
写真だけは先週撮っておきました😥
-
ママ
やはり、とりあえずで写真だけ撮影して…お参りは様子見ながらですよね( ; ; )
回答ありがとうございました😊- 7月14日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
前撮りも全部来年することにしました^^;
-
ママ
もうこの際全て来年という選択肢もアリですよね‼️そんな年もあったねーと…早く笑えるようになりたいですね😢
回答ありがとうございました😊- 7月14日
ママ
やっぱり状況によってですよね💦ほんと1ヶ月で全く状況が変わってたりしますもんね⤵︎
回答ありがとうございました😊